『なにを買えば?』のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

Eee PC S101 (グラファイト)

Atom N270/16GBのSSD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10.2型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(グラファイト)。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.2型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.06kg Eee PC S101 (グラファイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC S101 (グラファイト)の価格比較
  • Eee PC S101 (グラファイト)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (グラファイト)のレビュー
  • Eee PC S101 (グラファイト)のクチコミ
  • Eee PC S101 (グラファイト)の画像・動画
  • Eee PC S101 (グラファイト)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (グラファイト)のオークション

Eee PC S101 (グラファイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • Eee PC S101 (グラファイト)の価格比較
  • Eee PC S101 (グラファイト)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (グラファイト)のレビュー
  • Eee PC S101 (グラファイト)のクチコミ
  • Eee PC S101 (グラファイト)の画像・動画
  • Eee PC S101 (グラファイト)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (グラファイト)のオークション

『なにを買えば?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC S101 (グラファイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC S101 (グラファイト)を新規書き込みEee PC S101 (グラファイト)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 なにを買えば?

2009/01/13 20:22(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

クチコミ投稿数:4件

PC初心者です。使用用途はネット閲覧、メール閲覧(メール添付のエクセルデータは開いて見たいです)、DVD再生(外付けドライブになりますよね)です。S101かN10JCかそれとも何を候補にしたらいいかわかりません。トータルコスト、スペックでいい選択肢をおしえていただけませんか?宜しくお願いいたします

書込番号:8930375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/01/13 20:32(1年以上前)

どうしてもネットブック/UMPCじゃなければだめですか?

個人的には初心者にはお勧めしかねますね。
小型で持ち運びに拘るにしても、12インチクラスのDVDドライブ内蔵型が良いと思います。
このクラスになれば、CPUも高性能な物が選択できますし制限もなく”普通に”使えると思いますよ。

あっ!これはあくまで個人的な意見です。気に入らなければ無視してください。

書込番号:8930430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/01/13 20:38(1年以上前)

そうですよね。UMPCでなくてもいいのですが値段が急激にアップするのでなやむところなんです。ご意見ありがとうございます

書込番号:8930461

ナイスクチコミ!0


kinomaさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:10件

2009/01/13 20:51(1年以上前)

難しいですね。
DVD鑑賞という観点だけで言うと・・
マウスコンピューターから、DVDスーパーマルチドライブを搭載したNetbook「LB-F1500W」を1月下旬に6万4800円で発売しますね。
10.2インチ1024×600ピクセル表示の液晶ディスプレイ、Atom N270(1.6GHz)、1Gバイトメモリ、160GバイトHDDを搭載。DVDスーパーマルチドライブはDVD±R DL対応。130万画素のWebカメラも内蔵している。
サイズは266(幅)×203(奥行き)×35(高さ)ミリ、重さは1.6キロ。
ちょと重いですかねf^^;)

また、春になるとNECの「LaVie Light」の10.1型ワイド 1024×576や
ACERのAspire oneも10.1型ワイドを出すらしいです。
ますます選択肢が多くなって悩みますね。

書込番号:8930531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/01/13 21:06(1年以上前)

この機種のSSD容量は16GB。OSに4GB取られるとして残りは12GBしかありません。
写真とか動画を保存するにはあまりにも少ないので別途外付けHDDが必要かと思います。
あとDVDを見るにしてもやはり外付けのDVDドライブが必要になりますよね。

別途DVD・HDDを購入するとあまりお安いとは言えなくなってしまいますね。
また出先でDVDとかHDDを使う可能性がまったくなければ良いですが、あるのなら軽量コンパクトがメリットのネットブック/UMPCの意味が無くなってしまうかもです。

それなら、12インチクラスの良いかと思いますが・・・

書込番号:8930624

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/01/13 21:14(1年以上前)

一台目にネットブックはお薦めしない。

予算がどれだけあるのか分かりませんが、持ち運ぶのなら13インチ以下を、持ち運ばないのなら15インチのノートPCを3万プラスして買ったほうが長く使えると思います。

書込番号:8930682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/01/13 21:40(1年以上前)

初心者なら、(持ち運びをしないという前提で)素直に15インチクラスのノートにする事をお薦めします。
最近では、10万円以下で買える15インチクラスも多くなっていますから。

書込番号:8930854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/01/13 21:49(1年以上前)

正直に言って、価格だけでネットブックを買うと、後悔すると思いますヨ。

まあ、1台買っていろいろ勉強してみるという手はありますね。安いし。
その後で、気に入ったPCをもう1台買うと、満足できると思います。

書込番号:8930929

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC S101 (グラファイト)
ASUS

Eee PC S101 (グラファイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

Eee PC S101 (グラファイト)をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング