


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)
このクチコミでもいろいろBIOSのアップデートについて書き込みがあったので
参考にさせてもらったんですが、どうやってもアップデートできません(涙)
今まで試したのは
1,ASUS udateを使ってインターネットからBIOSをアップデートを選ぶと
「リーモートサーバーにファイルがありません」と出てしまい、何も起きません。
2,ホームページからファイルをダウンロードして、C:\の直下において、
ASUS updateでファイルからBIOSのアップデートを選んでみると、
「フラッシュBIOS用にシステムを再起動する必要があります」と出るので、
はい で再起動すると、英語でファイルが読み込めませんっていうエラーが出ます。
3,BIOSのファイルをUSBに保存してAlt+F2で更新するっていうのも試しましたが、
「Faild to flash!」という表示が出て止まってしまいます。
無理してBIOSのアップデートはしない方がよいでしょうか?
Fn+F3でタッチパッドのオンオフができるようになったみたいなので
是非アップデートしたいんですが・・・
原因とか何か試した方がよいことがありましたら教えてください
書込番号:8944132
0点

>3,BIOSのファイルをUSBに保存してAlt+F2で更新するっていうのも試しましたが、
「Faild to flash!」という表示が出て止まってしまいます。
s101.ROMにリネームしますよね?
※すべて半角
書込番号:8944232
0点

まさか、ダウロードしたファイルを解凍し忘れてないですよね。
書込番号:8944272
0点


>マジ困ってますさん
お返事ありがとうございます。
ファイルの名前を変えてみてもダメでした・・・
USBには他のファイルとか入ってても問題ないんでしょうか?
>ヘタリンさん
お返事ありがとうございます。
ダウンロードして解凍したあとC:\直下に置きなおしたんですがダメです。
USBからアップデートするときも解凍してから一番先頭のとこに置いたんですけど
同じようになってしまいます。
書込番号:8944315
0点

>USBには他のファイルとか入ってても問題ないんでしょうか?
どうなんでしょうね。デスク用のマザーだとファイル名を指定「EZ Flash 2」するんですよね。
USBメモリを一度フォーマットしてBIOSファイルだけ入れても駄目ですかね?
書込番号:8944358
0点

さっきは失礼を申し上げ、すみません。
手順を再確認してみます。
1.ダウンロードして解凍するとS101-ASUS-0801.ROMファイルができる。(どこにおいてもかまいません)
2.ASUSUpdateで「ファイルからBIOSのアップデート」を選んで、「進む」を押す。
3.「ファイルを開く」が出てくるので、ROMファイルを置いた場所を開いてROMファイルをダブルクリックする。
4.この後はBIOS更新画面が出てきて 確認 実行 完了 再起動。
普通はこんな感じで簡単に進みますけど。
もし、どうしてもダメなら、もうしばらくするとインターネットからのupdateが可能になると
思いますので、それまで待って再度チャレンジしたらどうでしょうか。
書込番号:8944843
1点

BIOSのアップデートできました ありがとうございました。
>マジ困ってます。さん
USBをフォーマットして、ROMファイルだけ入れてみたら、
アップデートできました!ありがとうございます 助かりました。
>takajunさん
ありがとうございます。
内容がちょっと難しかったですが、USBをフォーマットしたらできました!
>ヘタリンさん
失礼だなんてとんでもありません。ありがとうございます。
よくわからないんですが、僕のパソコンはASUSupdate使うとうまくいきません・・・。
これでFn+F3でタッチパッドオフにできるって思ったんですが、
やってみると画面には「タッチパッドオフ」って表示は出るのに
普通にタッチパッドが動いてしまうんですよね。
これについてもわかる方いらっしゃったら教えてください。
書込番号:8945205
0点

こんにちは。ACPIドライバーのアップデートはお済みでしょうか?まだなら一度お試しください(12/17付けが最新です)。
書込番号:8946259
0点

マウスのプロパティの中の
Elantechタブに【デバイスを有効にする】と【デバイスを停止する】
という項目はありますでしょうか?
あるのでしたら、タッチパッドをOFFにできます。
書込番号:8947497
0点

>ひろさちさん
ありがとうございます。
インストールしました!Fn+F4で画面の解像度は変わるようになりましたが、
タッチパッドはいつも通りです・・・
>だのらさん
ありがとうございます。マウスのプロパティでのオンオフはできるようになりました。
Fn+F3では以前変化なしです。
別のスレッドを見ると同じような現象が起きている人がいるみたいですね
せっかくBIOSはアップデートできたんで、残念です。
書込番号:8948177
0点

こんにちは。その分ですとTouchpadドライバーも更新してなさそうですね。
でしたらこちらのHPにアップされている最新ドライバーをお試しください。
http://www.emc.com.tw/eng/st_tpn_sp.asp
ちなみにrar形式で圧縮されています。
書込番号:8948321
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/01/16 20:48:02 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/06 23:06:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/25 11:12:42 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/09 1:19:29 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/03 17:23:09 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/20 12:43:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/29 13:34:38 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/13 20:31:07 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 23:24:00 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/13 21:01:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
