『リカバリーができなくなりました』のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

Eee PC S101 (グラファイト)

Atom N270/16GBのSSD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10.2型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(グラファイト)。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.2型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.06kg Eee PC S101 (グラファイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC S101 (グラファイト)の価格比較
  • Eee PC S101 (グラファイト)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (グラファイト)のレビュー
  • Eee PC S101 (グラファイト)のクチコミ
  • Eee PC S101 (グラファイト)の画像・動画
  • Eee PC S101 (グラファイト)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (グラファイト)のオークション

Eee PC S101 (グラファイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • Eee PC S101 (グラファイト)の価格比較
  • Eee PC S101 (グラファイト)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (グラファイト)のレビュー
  • Eee PC S101 (グラファイト)のクチコミ
  • Eee PC S101 (グラファイト)の画像・動画
  • Eee PC S101 (グラファイト)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (グラファイト)のオークション

『リカバリーができなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC S101 (グラファイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC S101 (グラファイト)を新規書き込みEee PC S101 (グラファイト)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リカバリーができなくなりました

2009/01/29 00:23(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

クチコミ投稿数:19件

初めて書き込みさせていただきます。

この機種を購入して1ヶ月半ほどになりますが、
使い始めはとても満足して使用していたのですが、
先日windows7をインストールしたりしてから動きが悪くなり、
その後リカバリーを行い購入当時の状態に戻しました。

しばらくは問題なく使えたのですが、昨日S社のRAMディスク作成ソフトを
インストール後、再起動を行ったところ、

「A disk read error occurred
Press Ctrl+Alt+Del to restart」

とでる様になり、表示どうりの操作をしても再度同じ表示がでるようになりました。
仕方がないので、もういちどリカバリーを行おうと思い操作を行ったのですが、
リカバリー途中で
「Output error file to the following locations」
となりOKボタンを押しても進めなくなりました。

何度やっても同じ状態で、リカバリーがすすみません。

どうにかしてリカバリーをする方法はないものでしょうか?
皆様の知恵をお貸し下さい。

書込番号:9006063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/01/29 01:50(1年以上前)

BIOSでCMOSクリアー出来ますか?
確証ないですがCドライブを少し小さくしてみるとか。
後はメモリーが壊れたかな?

最終的に修理に。。。

書込番号:9006415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/01/29 10:59(1年以上前)

グッゲンハイム+ さん返信ありがとうございます。
本日夜に早速ためしてみたいと思います。

現在2GBのメモリを取付ている状態なので、まずはメモリを標準の状態に戻してみて
それでもダメならCMOSクリアをしてみたいと思います。

ちなみにS101だとどのようにクリアをするのが良いのでしょうか?
色々検索をしてみましたが、初めてする作業でして、ショートさせる方法が良いのか、
中にはHOMEを押しながら電源を入れるという方法もあるみたいなので、
この機種にはどの方法があるのでしょうか?
また、ジャンパやランドと呼ばれるものは、この機種だとどこにあるがご存じですか?

書込番号:9007327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/01/29 17:18(1年以上前)

cascade_158さん、

>ちなみにS101だとどのようにクリアをするのが良いのでしょうか?

グッゲンハイム+さんが書かれた意図は、たぶん BIOSメニューで Load Default Settingのことだと思います。

書込番号:9008561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/01/29 17:25(1年以上前)

はらっぱ1さんありがとうございます。

>BIOSメニューで Load Default Settingのことだと思います。
との事ですが、それも試してみたのですがダメだったと思います。

それでもダメとなるとやはり修理に出さないとだめなのでしょうか・・・?

書込番号:9008584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/01/29 20:24(1年以上前)

BIOS設定をデフォールトにしてリカバリ出来ないのであれば、修理に出した方がいいのではないでしょうか。

もしメモリを大容量に変えているのであれば、オリジナルに戻してるんですよね?

書込番号:9009413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/01/30 07:46(1年以上前)

メモリをオリジナルに戻しても同様の結果でした。
仕方がないので、修理に出す事にします。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:9011773

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC S101 (グラファイト)
ASUS

Eee PC S101 (グラファイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

Eee PC S101 (グラファイト)をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング