ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)
先日S101を購入致しました。
その際、バックアップ用にAcronis True Image Personal2(以下ATIP2)のソフトを導入したのですが、外付けHDDドライブにイメージを保存しようとすると、イメージ作成途中に
「E00070021: ドライブにアクセスできません。現在実行中のアプリケーションが使用しているか、不正なセクタを含んでいるため、論理ドライブC:のイメージを作成できません。」
とエラーメッセージを吐き出して止まってしまいます。
スタートアップで常駐ソフト等は切っています。Roxio系ソフトを入れていたのですが、これが悪さをするという報告もあったのでこれもアンインストールしました。しかし駄目で、ATIP2がSSDに対応していないのかとおもい調べてみると901-Xにて同じような現象が起きている方がいらっしゃったようです。
(http://bbs.kakaku.com/bbs/00200916913/SortID=8230841/)
こうなるとSSDの初期不良と考えるしかないのでしょうか?
ERAMやewfを導入しているのでこれが関係しているのでしょうか?
詳しい方、お力添えをよろしくお願いいたします。
書込番号:9212288
0点
外付けHDDドライブがFAT32だとこんなこともあるかもしれませんが、
そうでないとすると、Acronis True Image Personal 2 が Eee PC S101のSSD変換チップにきちんと対応していないということでしょうね。
Acronis True Image Home 11 でもMarvell に繋げたドライブを認識できませんので万能というわけではないようですね。Acronis True Image Home 2009 で改善されましたが。
書込番号:9212456
0点
ヘタリンさん、お返事有難う御座います。
元々外付けHDDはFAT32だったのですが、上述のような不具合が起きたのでNTFSに変換してイメージ作成を試みました。しかし結果は駄目でした。
ヤフーオークションのサイトでS101におけるバックアップをATIP2で行っていた記述が確認されます。
(以下引用)
「Asus Eee PC S101(グラファイト)です。
11月27日購入品
外部DVDがなくともリカバリーできるように
(貴重なSSDなので、USBメモリやUSB-HDDに移動してリカバリーして下さい。)、
Acronis True Image Personal2によりバックアップを取っています。」
これがもし本当ならば、やはり私のPC環境の何らかの設定に問題があるのでしょうか?
書込番号:9213929
0点
windowsを使用しながらだとイメージ作成に失敗する場合でも、製品CDから起動させて実行したほうが他のソフトの影響を受けないため成功する確率が高いですから、もしまだでしたら一度試してみたらいかがでしょうか。
書込番号:9214047
1点
私はS101は持っておりませんがSATAドライブ化した901-Xや900Aでバックアップ出来ています。
いつもブータブルメディア化したUSBメモリーでAcronis True Image P2を起動していますよ。
EMFなどが効いているとCドライブからは難しそうですね。
書込番号:9214301
1点
あっ、そうか。このPCはcdドライブがなかったんですね。
アンビンバンコさん 便乗して申し訳ありませんが、USBメモリーをcdと同じようにブータブルメディア化する方法を教えていただけないでしょうか。これが出来ると、色々と便利ですね。
書込番号:9215958
0点
ヘタリンさん、アンビンバンコさん、お返事ありがとうございます。
ブータブルUSBを作ってUSBブートによるイメージ作成を試みたところ、
イメージ作成に成功致しました。
まだそのイメージでの復元を試していないのですが、テスト出来次第報告させていただきます。有難う御座います。助かりました。
書込番号:9218380
0点
おめでとうございます。チラッとUSBブートを検索したのですが、私には結構難しそうでした。
書込番号:9218496
0点
ヘタリンさんへ
Acronis True Image Personal2のメニュー画面に「ブータブルメディアの作成」があると思います。そこでUSBメモリーを選ぶだけですよ。
ただ相性でブートできないUSBメモリーもまれにあります。
私はαDATAのもので成功しています。
書込番号:9219113
0点
アンビンバンコさん ありがとうございます。
その通りやってみたらできました。
ちょっとBIOSでつまずきましけど、わたしのマザーではUSB-ZIPを第1起動順位するとOKでした。これでまた楽しみが広がりました。
書込番号:9219508
0点
私は901xを使っていますが、ewf導入後にまったく同じ状態になりました。
いろいろ調べたところ、どうやらewf導入後はそうなってしまうようです。
バックアップはできませんが、一応復元はできます。
何かあったときはewf導入前の状態に戻すしかないようです。
http://streetarts.jp/x/modules/xpwiki/?EWF
書込番号:9229715
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/01/16 20:48:02 | |
| 14 | 2012/06/06 23:06:10 | |
| 4 | 2012/02/25 11:12:42 | |
| 9 | 2011/09/09 1:19:29 | |
| 3 | 2011/04/03 17:23:09 | |
| 5 | 2011/03/20 12:43:34 | |
| 3 | 2011/03/29 13:34:38 | |
| 2 | 2011/03/13 20:31:07 | |
| 2 | 2011/06/03 23:24:00 | |
| 5 | 2011/02/13 21:01:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








