


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)
ビデオカードを初めて買い換えようと思うのですが、
この商品はメモリが1GBですが他のGTX+は512MBですよね?
で、よく調べたらメモリクロックが他ブランドと比べると、
200MHz少ないようです。
メモリは他ブランドと比べると多い分、メモリクロックは低いようですが、
どちらの方が処理が早くて画質が綺麗なのでしょうか?
PC用途は主に最近のFPSやTPSのプレイです。
今のスペックは、E6600/GA-945GM-DS2 Rev.2.0/2GBです。
書込番号:9161089
0点

>どちらの方が処理が早くて画質が綺麗なのでしょうか?
メモリークロックが早いほうが普通は性能がいい。
ただ微々たる差だとは思うけどね。画質は変わらないのであしからず。
書込番号:9161620
0点

タイトルがコアクロックで質問内容がメモリークロックとは………(^_^;
んで、ゲームによっちゃメモリー容量が大事になる場合もあるそうです。
後は廃ゲーマーな方々のお越しを待ちましょう。
書込番号:9161694
0点

>>ハル鳥さん
ということはメモリが1GBあろうがメモリクロックが低いから、
他ブランドのほうが性能が良いということですね?
メモリが1GBと言う恩恵は他に比べ、どのぐらいあるのでしょうか?
書込番号:9161697
0点

>ということはメモリが1GBあろうがメモリクロックが低いから、
他ブランドのほうが性能が良いということですね?
メモリが1GBと言う恩恵は他に比べ、どのぐらいあるのでしょうか?
性能がいいっていってもベンチでは微々たる違い。
ゲームによってはでるかもしれないけども、タイトルによっての話なので試してみないとわからないね。
http://www.4gamer.net/games/045/G004578/20081226036/
ちょうどこのカードでてる。
書込番号:9161780
0点

>>完璧の璧を「壁」って書いたのさん
すみません。自分も言われてから気づきましたorz
>>ハル鳥さん
4亀のサイトありがとうございます。
タイトルによっての微微たる差しか現れないと言うことですね。
同じチップ積んでてOCでもないのに顕著に違ってたらおかしいですもんね。
納得いたしました。リファレンスクロックで作動する物を買いたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9163587
0点

メモリは多いとクロックは下がる。
ビスタでは、ビデオメモリを使い切るとアエログラスが無効になる。
書込番号:9163799
0点

レビューにも書かせていただきましたがGTAIVのようにVRAMをかなり多く食う物はこういったモデルの方が良いかもしれませんね。
書込番号:9225867
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GV-N98XPZL-1GH (PCIExp 1GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2009/11/11 7:14:49 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/04 0:03:26 |
![]() ![]() |
9 | 2009/07/12 13:23:05 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/11 0:08:33 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/01 6:24:34 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/30 14:52:02 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/12 21:21:29 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/06 19:01:35 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/06 20:54:46 |
![]() ![]() |
8 | 2009/03/27 11:15:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





