『Jabra bt530D購入しました。』のクチコミ掲示板

2008年11月21日 発売

BT530

ノイズキャンセル機能を搭載したBluetooth対応ヘッドセット。市場想定価格は12,200円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:耳かけ BT530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BT530の価格比較
  • BT530のスペック・仕様
  • BT530のレビュー
  • BT530のクチコミ
  • BT530の画像・動画
  • BT530のピックアップリスト
  • BT530のオークション

BT530Jabra

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月21日

  • BT530の価格比較
  • BT530のスペック・仕様
  • BT530のレビュー
  • BT530のクチコミ
  • BT530の画像・動画
  • BT530のピックアップリスト
  • BT530のオークション

『Jabra bt530D購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BT530」のクチコミ掲示板に
BT530を新規書き込みBT530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Jabra bt530D購入しました。

2009/06/26 00:43(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT530

クチコミ投稿数:2件

購入後フル充電し、1日数回発着信・音楽再生してますが、そうするとバッテリーが約12時間で赤ランプ点滅しアラームがなり、待ち受けだけにしても同じく1日しかもたない様です。
Jabraのhpと携帯電話の取説みてもあまりくわしく書いてないようで、連続待ち受け時間200時間はほど遠い様に思います。音楽再生できるタイプのもので携帯電話側のA2DPプロファイルのチェックをはずすとバッテリーの待ち受け時間長くなる様ですが、そもそもA2DPプロファイルは携帯のみのHF使用においてチェックが必要なのでしょうか?

書込番号:9758409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/28 00:42(1年以上前)

新物大好きっ子さん はじめまして

> A2DPプロファイルは携帯のみのHF使用においてチェックが必要なのでしょうか?

結論から言うと、通話時のハンズフリーのみにご使用ということであればA2DPプロファイルをオフにしても問題ないと思います。

質問に質問をするのも変ですが、新物大好きっ子さんがお使いの携帯電話の機種を教えていただけないでしょうか?私はau W63CA+iPhoneユーザーなのですが、プロファイルをオフにする機能はついておらず、携帯電話側の認識は必ずHFP,A2DPになってしまいます。

ちなみに、新物大好きっ子さんがお困りの「バッテリーがすぐなくなってしまう」場合の対応ですが、マニュアルのトラブルシューティングにこんな記載がありました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

音楽プレイヤーがヘッドセットに接続すると再生を開始したり、接続 / 切断の障害が
生じたり、ヘッドセットのバッテリー寿命が短くなったりする。このような動作を
避けるには、ヘッドセットと機器のペアリングをしなおしてください。

 1.ヘッドセットがオンになっていることを確認します。音楽のストリーミングが
  始まったら、音楽プレイヤーをオンに、電話をオフにします。
 2.ライトが青色に点灯するまで、応答 / 終了ボタンを約 5 秒間押し続けます。
 3.青のライトが消えるまで、応答 / 終了ボタンを押し続けます。
 4.紫のライトが点灯するまでボタンを押し続けます。
  通常の方法でヘッドセットを Bluetooth 機器にペアリングしてください。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実は、私の環境でも携帯電話、BT530ともにバッテリーの消費が激しいので色々調べて下記のトラブルシューティングにたどり着きました。ほんのさっき見つけてペアリングし直したばかりなので、結果は保証できませんが改善が見られたらまたご報告致します。

書込番号:9768341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/28 09:50(1年以上前)

むったろうさん はじめまして

私の使用機種はDOCOMO SH01Aです。

Bluetooth機器リストの接続種別を選択すると、プロファル変更できる様です。

音楽プレーヤーの自動再生はOFFにしています。

いまチェックあるのは、HFPのみにしています。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

先ほどBT530のペアリング再設定をしてみました。

私も、動作確認の様子を見てみようとおもいます。

書込番号:9769573

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Jabra > BT530」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BT530
Jabra

BT530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月21日

BT530をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング