『初めて外付けHDDを購入するので悩んでおります。』のクチコミ掲示板

2008年12月上旬 発売

LHD-ED1000U2L

省電力機能/電源連動機能/セキュリティスロットを備えたUSB2.0対応外付型HDDユニット(1TB)。本体価格は25,300円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,300

容量:1TB インターフェース:USB2.0/USB1.1 LHD-ED1000U2Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LHD-ED1000U2Lの価格比較
  • LHD-ED1000U2Lのスペック・仕様
  • LHD-ED1000U2Lのレビュー
  • LHD-ED1000U2Lのクチコミ
  • LHD-ED1000U2Lの画像・動画
  • LHD-ED1000U2Lのピックアップリスト
  • LHD-ED1000U2Lのオークション

LHD-ED1000U2Lロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月上旬

  • LHD-ED1000U2Lの価格比較
  • LHD-ED1000U2Lのスペック・仕様
  • LHD-ED1000U2Lのレビュー
  • LHD-ED1000U2Lのクチコミ
  • LHD-ED1000U2Lの画像・動画
  • LHD-ED1000U2Lのピックアップリスト
  • LHD-ED1000U2Lのオークション

『初めて外付けHDDを購入するので悩んでおります。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LHD-ED1000U2L」のクチコミ掲示板に
LHD-ED1000U2Lを新規書き込みLHD-ED1000U2Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-ED1000U2L

スレ主 Fate0121さん
クチコミ投稿数:2件

初めての外付けHDD購入ということで色々調べておりましたら、このサイトのこの製品に目が留まりました。

私が使っているPCはDELLのDimension3000のペン4で恐らくUSB2.0なのですが、外付けHDDとPCの相性などはあるのでしょうか・・・?
使用用途としては、バックアップや容量の大きいものを片っ端から突っ込むことで、1TBもいらないとは思いますが、どうせなら1TBがいいなという安易な考えです。

口コミやレビューを素人目で見た感じこれが一番良さそうだと思ったのですが、いまいち決断することができません。
特になんの問題もないようでしたらこの商品に決めたいと思うのですが、もしこの商品以外にお奨めなどがありましたらご教授お願いしたいと思います。

書込番号:9483187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/05/03 03:04(1年以上前)

逆に問題と思える点は?

書込番号:9483447

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fate0121さん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/03 09:32(1年以上前)

外付けHDD種類とPCの種類によって相性があるのかが気になっております。
あとは、みんな同じような値段なので出来ればより良い物を買いたいと思っております。
目の届く範囲での満足度や口コミなどの評価でこの製品が一番好印象ですが、これら2点で思い切りがつきませんでした。
引き続き相性などがあるのかなど、ご指導お願いします。

書込番号:9484097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/05/03 09:42(1年以上前)

運が悪ければ、USB地雷を踏む可能性がありますね・・・
PCの起動時に外付けHDDを接続していると、これが発生するかもしれません。

書込番号:9484128

ナイスクチコミ!0


GET HAPPYさん
クチコミ投稿数:56件 LHD-ED1000U2LのオーナーLHD-ED1000U2Lの満足度5

2009/05/05 22:12(1年以上前)

私は、DELL INSPIRON6400に、この製品を接続して使用しています。初めは、「ロジテック…?知らない…」と思いながらも、B社、IO社にも不満がありましたので、この製品にしたのですが、非常に満足しています。何と言っても、発熱がない!雑音が、ほとんど聞こえない!当然、パソコンの機種により、不都合がある場合があるかもしれませんが、これは、交通事故みたいなもので、他社HDメーカーでも同じと思います。ご参考になれば、よいのですが…。

書込番号:9497566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2009/05/07 12:15(1年以上前)

この機種の(私の環境での)問題点
 USB口がminiタイプで付属ケーブルが短い。ケーブル追加購入しました。
 電源AutoでPC立上時に認識できない場合が多々ある。2回修理でも変わらず。

書込番号:9506384

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジテック > LHD-ED1000U2L」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LHD-ED1000U2L
ロジテック

LHD-ED1000U2L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月上旬

LHD-ED1000U2Lをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング