2008年11月中旬 発売
Ultra-120 eXtreme 1366 RT
12cm冷却ファンを搭載したLGA1366ソケット専用CPUクーラー



CPUクーラー > Thermalright > Ultra-120 eXtreme 1366 RT
室温22度
純正クーラーでOC無しで負荷をPRIMEでかけたら30分後には
77度までいってました。(驚)
(CORETEMP32の温度はあってるんですかね?)
エンコードや動画編集などしてても温度は気にしたことなかったのですが
さすがに77度はいきすぎだろうとクーラーを交換する決意をしました。
一回マザーを外さなければいけないのはもう当然のこととして
それ以外はつけやすかったです。
で、変えてから今度はOCを少しして3.2Gくらいで動作させて
やってみると負荷かけて30分後の温度は55度前後で安定してました。
たった30分しかテストはしてませんがこれほど変わるとは思ってませんでした。
もしかしたら純正の取り付け方を間違ってたのかもしれませんね。
i7 920(D0)
BIOSTAR TPower X58
ケースはナインハンドレッドです。
私の行った工房はi7のクーラーは数が2,3種しかなく
V8はフェノムで使ってるためこちらを使ってみました。
個人的には買ってよかったです。
ちなみに負荷無しの状態だと30度前後と純正とほぼ変わらなかったです。
書込番号:9597620
0点


「Thermalright > Ultra-120 eXtreme 1366 RT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/05/28 0:33:58 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/14 0:02:07 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/23 1:11:17 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/08 23:41:34 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/03 22:10:33 |
![]() ![]() |
26 | 2009/02/04 4:03:52 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/06 10:19:06 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/23 10:28:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





