PCモニター・液晶ディスプレイ > サムスン > SyncMaster 2233SW [21.5インチ]
SAMSUNG 2233SW の設定 もしくは ATI Catalyst Control Center の設定?についてご指導をお願い致します
先日 このディスプレイに買い換えたんですが、、
その後 ハンゲーム上で上手く表示されなくなってしまいました
解決の方法を教えていただきたく質問いたしました
よろしくお願い致します
以下 PCの仕様と環境です
Windows Vista Home Premium Service Pack 1
ATI Radeon HD 2600 XT
SAMSUNG 2233SW
スペシャルフォースを始めると最適な解像度ではありません的な
メッセージがディスプレイ上に現れその後表示されなくなってしまいます
プチハンゲームなどブラウザ上でプレイするものに関しましては何の問題もありませんが、、(←あたりまえですか^^;
スペシャルフォースでの解像度設定は4:3のものしかありませんので
適当に設定したままです
実際にプレイが始まるまでの待機状態部屋などまでは難なく表示されております
ゲームを読み込んでドンパチが始まったとたんにアレ?みたいな感じです^^;
解決方法をご教授お願い致します
書込番号:9500778
0点
多分、ゲーム画面に切り替わると表示できないリフレッシュレートに
なってしまうんではないかと思う。
CCCの3Dリフレッシュレートのオーバーライドで60Hzに固定すれば
直るかも知れない。
書込番号:9500984
![]()
0点
Lithum さんへ
早速 ACCC設定のリフレッシュレートを見直してみました
以前使っていたNvidの設定とかよりなんとなく専門的?な分かりづらい画面なんですが、、これかな?ってとこをイジってその後実際にプレイしてみましたらちゃんとできるようになりました
ゲームの読み込み画面になったとたん画面がビカビカして「な なんだこれ!」みたいな感じになってしまうようになりましたが とりあえず画面落ちすることもないようなのでしばらくこのまま使ってみようかと思います
他にもどこかイジってみると良さげなポイントがありましたらご指摘とご指導をお願い致します
本当にありがとうございました
書込番号:9501240
0点
「サムスン > SyncMaster 2233SW [21.5インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/02/08 17:44:01 | |
| 2 | 2009/10/07 14:02:38 | |
| 1 | 2009/07/01 16:49:45 | |
| 2 | 2009/05/06 14:48:52 | |
| 1 | 2009/04/12 17:11:02 | |
| 7 | 2009/02/14 10:48:22 | |
| 2 | 2009/01/10 16:26:56 | |
| 0 | 2009/01/09 20:13:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)







