FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月14日



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]
この度この液晶でデュアルモニター化したのですが、Print Screenがしたくて、
ボタンをいつものように押して、ペイントに貼り付けようとしたら、
『クリップボードのエラーです』
との表示が出て表示できませんでした・・・
どなたかご教授お願いします。
書込番号:10285819
0点

Ohチップスさん、こんにちは
レスが無いようなので 知ってる範囲お答えしようと思いますが
PrtScnのクリップErrですが 同機能はPC側のメモリの一部領域を利用しておりますので
良くあるのがメモリ容量不足・常駐ソフト等が多いとかが 原因と考えられます。
一先ず Windowsを再起動させてみて、それから、もう一度コピペしてみては?
それで解決しない場合 システム増強化と思います。
(ちなみに 本内容はデュアル化前、問題がなかった場合です)
本トラブルは主にPC本体側の性能によりますので、ご質問の際にはシステムスペック 又は
機種名を 今後 書き添えられる事をお勧めします。
書込番号:10307595
0点

度々失礼します・・・
WindowsのSecurity Updateで KB958437が適用されている場合も何故か使用不可だそうです。
次の手順で一度確認を・・・コントロールパネル→プログラムの追加と削除→
画面右上の更新プログラムの表示(D)にチェック→同Update−KB958437を削除→再起動
ご確認なさってみてください。
書込番号:10307762
1点

zop_qroさん
レスありがとうございます。
まずはPC環境を
WinXP Pro
AMD Phenom 8450e
2GBRAM
HDD500GB
GPU ATI EAH4650
現状をより詳しく書きます。
基本的に使用しているメモリーは常時800MB程度です。
zop_qroさんの言っていたKB958437を探したのですが見つからなかったので、それに酷似したサービスパックであるMicrosoft Office 2007 互換 パックを削除しました。
そうすると
[Alt]+[Print Screen]による1画面での選択画面のPrintScreenは出来るようになりました。
ただ、2画面状態での全画面&選択画面は
クリップボードのエラーですの表示があった後に新たに
メモリまたはリソースが足りないため、作業を完了出来ません。
いくつかのプログラムを終了して、もう一度やり直してください。
っていう表示が出てきています。
レジストリをイジッてメモリーの解放が良いような気がしますがどんなもんでしょうか・・・
もう少し、挑戦してみます。
書込番号:10324048
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/07/07 10:42:26 |
![]() ![]() |
0 | 2018/11/23 20:03:49 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/21 18:33:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/19 1:50:06 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/18 17:32:31 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/21 11:56:27 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/15 12:54:09 |
![]() ![]() |
9 | 2009/10/17 11:48:50 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/09 22:24:46 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/04 14:37:16 |
「LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]」のクチコミを見る(全 468件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



