『AtomとCeleron』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Inspiron Mini 12

Atom Z530プロセッサー/1GBメモリー/IEEE802.11b/g対応無線LANを備えたBTOカスタマイズ対応の12.1型光沢液晶搭載ミニノートPC

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron Mini 12の価格比較
  • Inspiron Mini 12のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 12のレビュー
  • Inspiron Mini 12のクチコミ
  • Inspiron Mini 12の画像・動画
  • Inspiron Mini 12のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 12のオークション

Inspiron Mini 12Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Inspiron Mini 12の価格比較
  • Inspiron Mini 12のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 12のレビュー
  • Inspiron Mini 12のクチコミ
  • Inspiron Mini 12の画像・動画
  • Inspiron Mini 12のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 12のオークション

『AtomとCeleron』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron Mini 12」のクチコミ掲示板に
Inspiron Mini 12を新規書き込みInspiron Mini 12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AtomとCeleron

2009/04/23 19:48(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 12

クチコミ投稿数:254件

こんばんは。
こちらの機種と、Inspiron 15で迷っています。
条件は・・
@会社で使うPCで、できるだけ安いもの
ACPUの処理能力が高いほど良い
BWXGA以上・WindowsXPでないとソフトが動きません
Cできれば筐体が小さいPCの方が良い(持ち運ぶので)
Dバッテリーは持つほうがいい

という事で、まだDELLしか見てませんが、こちらの機種とInspiron 15が、カスタマイズしたら同じような価格帯になり迷っています。(Inspiron Mini 12はAtom Z530へアップグレードして)

まずはCPUで考えたのですが、Atom Z530(1.6GHz, 512KB L2キャッシュ, 533MHz FSB)とCeleron 575(2.0GHz, 1MB L2 キャッシュ, 667MHz FSB)はどちらがCPUの処理能力としては「高い」でしょうか?
何かCeleronに良いイメージが無いんですよね^^;(遅いイメージ)
ちなみに自分はASUSのN10Jcを所持しております。→これがWXGAだったらいいんですが・・。

よろしくお願い致します。

書込番号:9437235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/04/23 20:15(1年以上前)

>Atom Z530(1.6GHz, 512KB L2キャッシュ, 533MHz FSB)とCeleron 575(2.0GHz, 1MB L2 キャッシュ, 667MHz FSB)はどちらがCPUの処理能力としては「高い」でしょうか?

Celeron 575ですね。

書込番号:9437330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/04/23 20:41(1年以上前)

条件が矛盾してますね。

>CPUの処理能力が高いほど良い
これを素直に取ると、Core 2 Duoの最高クロック版か、Core 2 Quadになってしまいます。

書込番号:9437467

ナイスクチコミ!0


poranoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 22:32(1年以上前)

 正直セレロンとアトムを比べるのはどうかと思います。アトム(Atom)はあくまでモバイル用に開発されたCPUで、グラフィックの処理や動画のエンコードなど、もともとの処理能力が弱い上にマザーボードにもそれらを強化するだけの拡張機能が準備されていません。また、それが故に「ネットブック」というカテゴリーが拡張機能をある程度犠牲にすることで安価で供給されています。もし画像処理などを考えているのでしたら逆に「激安ノートパソコン」の方がCPU以外にもはるかに優れています。自分が何に使いたいのかを考えて、CPU中心というより、パソコン自体を選ばれてはいかがでしょうか。

書込番号:9438081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 22:37(1年以上前)

>Atom Z530(1.6GHz, 512KB L2キャッシュ, 533MHz FSB)とCeleron 575(2.0GHz, 1MB L2 キャッシュ, 667MHz FSB)

Celeron 575のが高いです。
atomよりceleronのが、省電力ということを除いて、能力は上です。
単純にクロック周波数もceloron575のが25%高いですし。
wordのみの使用なら、mini12をおすすめしますが、
会社で使うなら、celeron買ってる方がいいですよ。
できればcore2duo以上をおすすめしますが。

書込番号:9438116

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2009/04/23 23:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今回は予算の都合があり、core2duoは無理でした。
値段が安い物で検討しています。

celeronの方が良さそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:9438587

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron Mini 12
Dell

Inspiron Mini 12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Inspiron Mini 12をお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング