『駆動時間、ファンの音など質問』のクチコミ掲示板

2008年11月19日 発売

Endeavor Na01 mini

Atom N270/160GB HDD/1GBメモリーを備えた10.2型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC。直販価格は46,800円〜(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.2型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.28kg Endeavor Na01 miniのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Endeavor Na01 miniの価格比較
  • Endeavor Na01 miniのスペック・仕様
  • Endeavor Na01 miniのレビュー
  • Endeavor Na01 miniのクチコミ
  • Endeavor Na01 miniの画像・動画
  • Endeavor Na01 miniのピックアップリスト
  • Endeavor Na01 miniのオークション

Endeavor Na01 miniEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月19日

  • Endeavor Na01 miniの価格比較
  • Endeavor Na01 miniのスペック・仕様
  • Endeavor Na01 miniのレビュー
  • Endeavor Na01 miniのクチコミ
  • Endeavor Na01 miniの画像・動画
  • Endeavor Na01 miniのピックアップリスト
  • Endeavor Na01 miniのオークション

『駆動時間、ファンの音など質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「Endeavor Na01 mini」のクチコミ掲示板に
Endeavor Na01 miniを新規書き込みEndeavor Na01 miniをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 駆動時間、ファンの音など質問

2009/02/07 03:03(1年以上前)


ノートパソコン > EPSON > Endeavor Na01 mini

クチコミ投稿数:1件

ネットブックというものを初めて買ってみようと思いしばらく検討してきた者です。5万円程度で考えたいと思っています。

はじめはEeePCの駆動時間に惹かれていましたが、スペックや改装の容易さなどを見ながらHP、DELLなどの間で心が揺れておりました。

こちらの機種は自分にとってはクセのない作りをしていて、クチコミを全て読んだ限りで印象は非常に良いです。そこで、さらに詳しく知りたいと思い、質問します。

(1)「発熱する」「ファン騒音がうるさい」などの報告が、他のUMPCのクチコミと比べて圧倒的に少ない(0件)のですが、全く問題にならないという感じでしょうか?(ファンは付いてますよね?)

(2)予備バッテリーなしでもう少し駆動時間が伸ばせたら、自分にとって最高です。SSDへの換装報告もありましたが、SSD換装時の駆動時間の変化はどのような感じでしょうか?(少しは延びると思うのですが、1.2倍くらいにはなりますでしょうか?)

当方PC初心者ではないですが、11年間SOTECのPC一台にいろんな生命維持装置をつないでやってきました。まだいけないこともないですが、ついにバイトを卒業して就職が決まったので、今のITの進歩を理解しておきたいと思っています。メインPCは別に用意するつもりです。

よろしくお願いします。

書込番号:9052692

ナイスクチコミ!0


返信する
holoholoさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/07 06:01(1年以上前)

こちらのサイトが、参考になると思います。

低価格ミニノートパソコン比較購入ガイド
http://www.mininote-pc.com/index.htm

「プラス2万円の幸せ」、SSDとメモリ2GBでパワーアップ!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1208/honjyo004.htm

書込番号:9052862

ナイスクチコミ!0


ki_furuさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件 Endeavor Na01 miniの満足度5

2009/02/08 23:41(1年以上前)

 こんにちは。約1ヶ月使用しております。

 ファンですが、左奥に付いていると思うのですが私の感覚ではほとんど気がつかないです。
 至って静粛なほうでは、と思います。
 以前使っていたDynabookは相当うるさかったので、非常に対照的です。
 (SSD換装はやってませんので、これはご容赦)
 ファンよりは、パームレストに手を置いたときに、HDDだと思うのですが、わずかな振動を感じる感があり、こちらの方が少し気になるぐらい。(^^;
 発熱は、並ではないでしょうか。パームレスト付近が少し暖まります。

 しかし、11年もお使いとは見事ですね...

--
 私もこちらのクチコミ・レビューを見て、ネガティブなものがほとんど無かったのでこれにしました。
 縦方向のLCDの解像度が少し足りないというNetBook共通の不自由さはありますが、総じて買って正解だったかなと思ってます。
 本体はやや厚い印象ですが、本体の隙間から中を見てみると意外と厚さ方向にまだ空間があります。
 本体が厚い分、逆に熱に対する余裕があるように思います。

書込番号:9063035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 Endeavor Na01 miniのオーナーEndeavor Na01 miniの満足度5

2009/02/09 17:48(1年以上前)

ファンは1000回転の12cmファンぐらい静かです
 
ほぼ無音クラスと言ってもよろしいかと
 
発熱は40度ぐらいと思われます
 
気になる音や発熱は今のところ無し
 
バッテリーの持ちは3時間行かないぐらいですが、アダプターが小さく、取り回しも容易なので不便は無いです

書込番号:9066072

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「EPSON > Endeavor Na01 mini」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Endeavor Na01 mini
EPSON

Endeavor Na01 mini

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月19日

Endeavor Na01 miniをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング