『(再)起動時、エラーメッセージが出る---仕様なのかどうか?!』のクチコミ掲示板

2008年11月19日 発売

Endeavor Na01 mini

Atom N270/160GB HDD/1GBメモリーを備えた10.2型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC。直販価格は46,800円〜(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.2型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.28kg Endeavor Na01 miniのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Endeavor Na01 miniの価格比較
  • Endeavor Na01 miniのスペック・仕様
  • Endeavor Na01 miniのレビュー
  • Endeavor Na01 miniのクチコミ
  • Endeavor Na01 miniの画像・動画
  • Endeavor Na01 miniのピックアップリスト
  • Endeavor Na01 miniのオークション

Endeavor Na01 miniEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月19日

  • Endeavor Na01 miniの価格比較
  • Endeavor Na01 miniのスペック・仕様
  • Endeavor Na01 miniのレビュー
  • Endeavor Na01 miniのクチコミ
  • Endeavor Na01 miniの画像・動画
  • Endeavor Na01 miniのピックアップリスト
  • Endeavor Na01 miniのオークション

『(再)起動時、エラーメッセージが出る---仕様なのかどうか?!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Endeavor Na01 mini」のクチコミ掲示板に
Endeavor Na01 miniを新規書き込みEndeavor Na01 miniをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > EPSON > Endeavor Na01 mini

クチコミ投稿数:396件

BIOSでブート順を内蔵HDDを1番にしたとき、SDカードを刺しっ放しで(再)起動すると以下のエラーメッセージが出ます。

Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key

これは仕様でしょか?みなさんのNa01 miniでも同様のメッセージは出るでしょうか?

内蔵HDDのブート順を1番にした場合、上記のエラーメッセージが出るとは考えにくいとエプソンのサポートで言われました。ハードの不具合かOSの不具合かそれともなんともないのか切り分けが難しいとのこと。今後パソコンが起動できなくなる可能性もあるので、今のうちにデータのバックアップをしながら使って下さいとのことでした。

他の方のパソコンでも同様の現象が起これば、仕様だと分かるのですが・・・。
宜しくお願い致します。

書込番号:9842336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/12 12:09(1年以上前)

>ハードの不具合かOSの不具合かそれともなんともないのか切り分けが難しいとのこと。
OSは関係なく、BIOSの問題だよね。さらに内蔵HDDの順番を変更する項目はないのかな。
エプソンダイレクトの方で実機で検証してくれるような話だと思うけどね。
もし不具合ならココにBIOSのアップデートがでるのを待つしかないね。
http://www.epsondirect.co.jp/support/transfer.html?id=DOWNLOAD&PROD=002003001002014001
それと初心者マーク、いらなくない?

書込番号:9842709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件

2009/07/12 12:37(1年以上前)

ヒメマルカツオブシムシさん、ありがとうございます。


初心者マーク、手違いで付けてしまいました。

内蔵HDDを工場出荷時の順位にすると(1.カードスロット 2.光学ドライブ 3.内蔵HDD)
、SDカードを刺しっ放しで(再)起動してもエラーメッセージは表示されません。

しかし、本来は上記のようにするとエラーメッセージが出て、内蔵HDDを1番にするとエラーメッセージが出ないというのが普通だと思うのですが・・・。

エプソンダイレクトに実機での検証を頼んだのですが、セキュリティのため、SDカード等の持ち込みは禁止されているとのことで、すぐには検証できないとのことでした。

書込番号:9842823

ナイスクチコミ!0


ki_furuさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件 Endeavor Na01 miniの満足度5

2009/07/12 13:11(1年以上前)

 山田さん、こんにちは。

 私のところでも同じです。たぶん「BIOSの不具合」ではないかと思ってます。
 私は滅多に刺しっぱなしで使わないので実害はなく、このままで使ってます。(^^;

--
 私はエプソンダイレクトは2台目ですが、最初に買ったデスクトップではUSBポ
ートにつなぐ機器によっては起動できず困りました。後でアップデートが公開さ
れ解消した経緯があります。(2002年購入なので、今年で7年目か...)

 Na01ですが、BIOSを触っていて、私は一つだけいいことがありました。
 右側Altキーですが、設定変更により右クリックと同じキーに割り当てられます。
 (名前忘れましたが、フルキーボードではたいてい付いているキーです)
 これで「送る」等の作業が非常に楽になりました。

 感覚的にですが、Na01のBIOS、設定できる項目少ないです。

書込番号:9842963

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2009/07/12 15:11(1年以上前)

ki_furuさん ありがとうございます。

>私のところでも同じです。たぶん「BIOSの不具合」ではないかと思ってます。

ということは、メーカーとしては仕様です、ということですね。

修理に出そうかどうか迷っていましたので、これで安心しました。

書込番号:9843375

ナイスクチコミ!0


ki_furuさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件 Endeavor Na01 miniの満足度5

2009/07/13 23:51(1年以上前)

> ということは、メーカーとしては仕様です、ということですね。

 と(一般に)言うかどうか、私にはわかりません。

 私はエプソンダイレクトの関係者でも何でもないし、『たぶん「BIOSの不具合」』と書いたのも私の想像です。
 相性問題、と切ってしまうと実もフタもないですが、それに近い感じかなという程度しか受け取っていませんでした。

 私にはどうでもよかったのですが、たまたま同じことを体験されていたのでコメントさせていただきました。
 山田さんには本件は、なにか必須の『仕様』だった?? (^^;


--
 私も技術職のはしくれですが、自分なら「想定外の動作でした」という感じかな。

書込番号:9850874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2009/07/14 02:53(1年以上前)

>私はエプソンダイレクトの関係者でも何でもないし、『たぶん「BIOSの不具合」』と書いたのも私の想像です。

そうですよね。仕様とおっしゃったわけではないですよね。すみませんでした。

書込番号:9851579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2009/07/15 08:38(1年以上前)

山田雅子さんこんにちは。

10日にNa01miniを購入いたしました。
私も似た症状なのですが、PCを起動するときにUSBメモリを刺したままにするとエラーメッセージがでます。BIOSの設定はまだいじっていないのですが、これは仕様ですかね。

書込番号:9857162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2009/07/15 11:21(1年以上前)

私もBIOSはいじっていなかったのですが、結果的にBIOSのブート順は入れ変わっていました。

サポートに聞いたところ、なにもしないでもBIOSのブート順が何かに拍子に入れ替わってしまうこともある、という回答でした。

一度ブート順を確かめてみて下さい。

尚、エラーメッセージは同じものが出るのでしょうか?

今日までになんらかの回答が(仕様なのかそうでないのか)エプソンから来る予定になっています。

書込番号:9857551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/15 14:06(1年以上前)

はじめまして
私のNa01は、今年の3月購入の物ですが、USBメモリー(Team Fusion Plus 8G)を刺したまま起動させてもエラーはでません。ちなみにBIOSはいじってません。

書込番号:9858009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2009/07/15 17:26(1年以上前)

エプソンダイレクトから電話がありました。

私のパソコンの現象は仕様だとのことです。

エプソンダイレクトでは4つの容量の違うSDカードを用意して、カードスロットのブート順が1stの場合と内蔵HDDが1stの場合で、カードスロットにSDカードを刺して起動の実験を行ったところ、私の申告した現象が起こることが分かった、とのことでした。

書込番号:9858607

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > Endeavor Na01 mini」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Endeavor Na01 mini
EPSON

Endeavor Na01 mini

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月19日

Endeavor Na01 miniをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング