『NEC MultiWriter 5750C で(116-324)エラーが頻発する』のクチコミ掲示板

2008年12月24日 発売

MultiWriter 5750C PR-L5750C

  • 店舗窓口や医療現場などに設置可能な、コンパクトサイズのA4カラーレーザープリンター。
  • ファーストプリントはカラー約9秒、モノクロ約7.5秒で、カラー18ページ/分、モノクロ20ページ/分の高速印刷が可能。
  • カラートナーの残量がなくなった状態でも、ブラックトナーの残量があればモノクロ印刷を行うことができる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの価格比較
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの純正オプション
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのレビュー
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのクチコミ
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの画像・動画
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのオークション

MultiWriter 5750C PR-L5750CNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月24日

  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの価格比較
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの純正オプション
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのレビュー
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのクチコミ
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの画像・動画
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのオークション

『NEC MultiWriter 5750C で(116-324)エラーが頻発する』 のクチコミ掲示板

RSS


「MultiWriter 5750C PR-L5750C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5750C PR-L5750Cを新規書き込みMultiWriter 5750C PR-L5750Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

NEC MultiWriter 5750C で(116-324)エラーが頻発する

2012/05/20 18:26(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

スレ主 tabi0789さん
クチコミ投稿数:36件

電源ON後、[デンゲンヲ イリ/キリ シテクダサイ(116-324)]が出て
電源を切って、入れ直してみても
1枚印刷するかしないかの内に、上記メッセージで反応しなくなる。
購入して1年半以上、要修理とのこと。

新品購入を決めて、いろいろ部品交換(トナー/ドラム)とか
してみましたが変化なし

結局、LANのIPが何かとかぶっていたか
新しい番号を設定し直して解決した。
念のためXP側のプリンタは削除して、作り直しで問題なく稼動

新品がほぼ無駄になってしまった。

書込番号:14584626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/05/20 19:25(1年以上前)

tabi0789さん、ご報告ありがとうございます。
自分もこれを使っています。
同じようなことが起きた時の参考とさせていただきますね。
こういう事例は大変参考になりますね。

書込番号:14584847

ナイスクチコミ!1


スレ主 tabi0789さん
クチコミ投稿数:36件

2012/05/21 09:40(1年以上前)

こちらに経緯をかかせていただきました。
http://ameblo.jp/upliftcom/

書込番号:14587180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2012/05/22 23:26(1年以上前)

せっかく持っているネットブックを活用してみる♪


LANの構造上糸電話に数人が同時に話しているような構造になるために、日本語を話す人間が複数いた場合に聞き間違ってしまうような状態になることもあります。
日本語、アメリカ語(^^; 、ドイツ語、中国語、と、それぞれが別の言葉で話していれば、一本の糸で同時に8人の通話ができそうですけど
同じ言語が複数あった場合は意味不明です。(理論値)


リンク先たいへん楽しく拝見させていただきました(失礼)

貴重な情報の提供ありがとうございます。

こんな感じのエラーについて、思いついた確認方法をひとつ
こういったエラーを自分で試そうと言う方(他にも)
ですと、大概流行に乗って、ネットブックなんかも持っているかと思われます。
うちにも数台あります(^^;
ネットブックのみで接続してみて動くかどうか。
USBとLANとで両方試してみて正常稼動できるかどうか?
これだけでも原因はいくつか絞れます。

正直な話、CPUが壊れたのであればメニューの起動もしないかもしれません。
まったく別の環境に持っていって正常に動作するようであれば
CPUや基盤の異常は認められないはずです。

可能であれば、複数台のPCで動作確認をしてみると
接続機器側なのか、ドライバーなのかははっきりするかと思われます。

このプリンター元がゼロックスであってリスクCPU使っています。
よほどの汎用基盤でコントロールしていない限りは
CPUの全てのレジスタやメモリを使って、速く動くように作っているでしょうから
CPUが少しでも壊れていれば起動しないか、印刷が明らかにおかしくなるはずです。
(印刷がおかしくなった場合も、さらにクリーニングなどを試して原因追及)

修理をさせたいがために付かれる、メーカー側のうそに気をつけましょう。
また、そのうそを見抜けない方は、メーカーに従うのがもっとも正しいと思いますけど。


ドライバーのバグ? にも気をつけましょう。
バグと書いたのは、正常なドライバーをしっかりとインストールしても
とあるきっかけで、メモリがエラーを起こしてしまい
狂ったコードのままドライバーがシステムに存在してしまう可能性があると言うことです。
(この件も、ひらめかない方は、めーかーの指示)

まずはドライバーの削除と再インストールを試してみることが必要かと思われます。
まずはじめにネットブックで検証ですね。
安易にパソコンが壊れたと思わないことですね。

んで、また最後に。
通信機能など、インターフェース部分は、外部機器の場合必要最低限の
機能しかプログラムが書かれていない場合が多いのでこのようなことが起こる可能性もあります。
それは、主にスピードを確保するため、印刷だけに関してはPCのドライバーほど多機能でなくてもいいため。
という理由があります。
また、ROMで内蔵されていたりするので、規格がちょっと古いものだったりする時もあります
ファームウエアの更新などができるものもありますけど
最近のキヤノンのようにPCのドライバーが機器のコントロールも受け持つことでその必要がないものもあります。

書込番号:14594184

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

MultiWriter 5750C PR-L5750C
NEC

MultiWriter 5750C PR-L5750C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月24日

MultiWriter 5750C PR-L5750Cをお気に入り製品に追加する <822

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング