『初期設定をしたのですが、印刷できません』のクチコミ掲示板

2008年12月24日 発売

MultiWriter 5750C PR-L5750C

  • 店舗窓口や医療現場などに設置可能な、コンパクトサイズのA4カラーレーザープリンター。
  • ファーストプリントはカラー約9秒、モノクロ約7.5秒で、カラー18ページ/分、モノクロ20ページ/分の高速印刷が可能。
  • カラートナーの残量がなくなった状態でも、ブラックトナーの残量があればモノクロ印刷を行うことができる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの価格比較
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの純正オプション
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのレビュー
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのクチコミ
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの画像・動画
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのオークション

MultiWriter 5750C PR-L5750CNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月24日

  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの価格比較
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの純正オプション
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのレビュー
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのクチコミ
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの画像・動画
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのオークション

『初期設定をしたのですが、印刷できません』 のクチコミ掲示板

RSS


「MultiWriter 5750C PR-L5750C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5750C PR-L5750Cを新規書き込みMultiWriter 5750C PR-L5750Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初期設定をしたのですが、印刷できません

2012/09/13 15:16(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:28件

こちらのレビューや口コミを見てこの機種に決め購入したところなのですが、初期設定の段階でつまづいております。
あまりこの手の知識に詳しくないので、できたと思っている設定のどこかで間違ってしまってるのかなと思うのですが、自分の力では何ともできそうにありません。状況を詳しく説明いたしますので、教えていただけると大変助かります。

PCのOSはWin7で、有線LANで接続しています。といってもPCに有線LANをつなぐ口が一つしかなくそこはヤフーBBのルーターとの接続に使用していたため、スイッチングハブを買ってきてそれを中継にPC、ルーター、プリンタをつないだという状態です。

マニュアルに記載されている初期設定は一通りやりました。
PC側ではドライバをインストールし、通常使うプリンタに5750Cがチェックされています。
プリンタ側ではIPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイアドレスなどを入力しました。それぞれの数字はPCのコマンドプロンプトからipconfigと入力して得たものを入れています。

ところがこれで設定完了と思いテスト印刷をしてみると、プリンタはうんともすんとも言ってくれません。トラブルシューティングをしてみると、「印刷キュー内のある印刷ジョブのために、他の印刷ジョブが印刷できない」とメッセージが出てその横に「解決済み」と表示されます。印刷前に他の印刷ジョブなどはないことは確認していますが、何度やっても同じメッセージが出ます。

このような状況なのですが、どこに原因があると考えられるでしょうか?
もしまだ説明の足りないところがありましたらご指摘いただければ補足いたします。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:15059537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20372件Goodアンサー獲得:3401件

2012/09/13 15:25(1年以上前)

>それぞれの数字はPCのコマンドプロンプトからipconfigと入力して得たものを入れています
プリンタ側のIPアドレスはPCとは別のIPにする必要がありますが大丈夫ですか。
PC側のプリンタのプロパティでポート設定はそのIPアドレスになってるでしょうか。

書込番号:15059578

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:28件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2012/09/13 15:31(1年以上前)

取りあえず、3つ前のスレで紹介されている、
最新ファームとドライバを使っていますか?

接続方法や認識自体は大丈夫っぽいですね

私はXPなのでWIN7の事は判りませんけど
まず最初に基本部分としてファームとドライバを見直しましょう

過去スレやメーカーのサポートQ&Aとか見ていますけど、
焦らずに情報収集すれば何とかなる気もしますけど・・

WIN7ユーザーの方からのレスが付くまでは上記基本を見直しましょう
あとちょっと頑張れ! 感動はすぐそこだ!

書込番号:15059599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20372件Goodアンサー獲得:3401件

2012/09/13 15:36(1年以上前)

ちなみに回線とヤフーBBのルーターのモデルは何でしょう。
標準的な物だとPC側のIPアドレスは192.168.3.xになると思いますが。

書込番号:15059611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/13 15:38(1年以上前)

プリンタに設定したIPアドレスはPCから得られたアドレス以外にしてある?
例えばPCのIPアドレスが192.168.3.2、デフォルトゲートウェイが192.168.3.1だったらプリンタは192.168.3.3という風に。

書込番号:15059619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:28件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2012/09/13 15:47(1年以上前)

あらま、こんな短時間で助っ人がいっぱい!
4人揃ったから麻雀出来ますね。(笑

スレ主さん、今頃焦ってる最中なんだろうな。
IPアドレス確認だってさ〜 大丈夫か〜い

書込番号:15059643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/09/13 15:58(1年以上前)

皆さま、早速のご返信ありがとうございます。
あまりに早い皆さまのレスに、驚きを超えて感動すら覚えます。

私の行った設定と皆さまのレスを照らし合わせて気になったのは、「プリンタ側のIPアドレスはPCとは別のIPにする必要がある」という部分です。私はコマンドプロンプトの操作で表示された「IPv4アドレス」と「サブネットマスク」と「デフォルトゲートウェイ」の数値をそのままプリンタ側に入力していました。それが悪かったのでしょうか。
ちなみにIPv4アドレスは「192.168.3.8」で、ゲートウェイはその末尾が「1」です。ゲートウェイの方はそのままで良いのでしょうか?またIPアドレスの数字を変更するとすれば、何に変更すると良いのでしょうか?

書込番号:15059677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:67件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2012/09/13 16:17(1年以上前)

プリンタに設定したのは、下記の通りですか?
IP address 192.168. 3. 8
Subnet Mask 255.255.255. 0
Default Gateway 192.168. 3. 1

ルーターが自動で割り当てないだろう数値(思い切って100)を設定すればOKかと思います。
ご面倒でもプリンタ側のIPアドレスを設定し直すことをお勧めします。
設定例:
IP address 192.168. 3.100 <- ここを変更
Subnet Mask 255.255.255. 0
Default Gateway 192.168. 3. 1

自宅の5750Cは、IPアドレスを192.168. 11.100にしています。
会社内のネットワークでなければ、100に到達することは、まずないでしょう。

ご参考まで

書込番号:15059736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20372件Goodアンサー獲得:3401件

2012/09/13 16:18(1年以上前)

パソコンとかプリンタはそれぞれにIPアドレスを持って、そのアドレスで宛先を決めます。
当然別々のIPでないと通信出来ません。
PC側が192.168.3.8との事ですが、これはルーターが割り振ってます。
プリンタ側はルーターが割り振るだろうIP以外のIPにする必要があります。
恐らく192.168.3.2〜192.168.3.25とかじゃないでしょうか。
出来れば離れたIPで192.168.3.50とかにされた方が無難です。
デフォルトゲートウェイは通常ルータ自身のアドレスなので各機器で同じものを設定します。

書込番号:15059742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/09/13 17:02(1年以上前)

再度のご報告です。
ご助言いただいたとおりプリンタ側のIPアドレスの末尾を大きな番号に変更する操作をしました。それ自体はうまくいったのですが、それで印刷しようとしても相変わらず同じエラーが出てしまいました。PC・プリンターともに電源の入れ直しをしても変わりません。

皆さまのレスをいただき、かなりの期待と確信を持って修正したのですが、残念ながらまだダメなようです。もちろん、先ほどのIPアドレス設定も間違いなくやらなければならない修正の一つだったと思います。

現状では、PCからの印刷の命令がプリンタまで届いていない状態のようですので、やはりプリンタとのネットワークが確立されていないように見えるのですが、どうにもお手上げです。誠に恐縮ですが、改めて解決までの道のりについて推理を組み立てていただけないでしょうか。

書込番号:15059883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20372件Goodアンサー獲得:3401件

2012/09/13 17:31(1年以上前)

>プリンタ側のIPアドレスの末尾を大きな番号に変更する操作をしました

PC側でプリンタのプロパティを開いて下さい。
3つ目のタブに「ポート」があるはずです。
その設定値は何になってますか。
それもプリンタのIPと同一にしないと通信出来ません。

書込番号:15059976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:67件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2012/09/13 17:37(1年以上前)

IEの画面で、こんな風に入れてプリンタの設定画面は出せませんか?
色々とプリンタの状態を見ることができるはずなのですが…。
http://192.168.3.xxx/ <- 先ほど設定したIPアドレス

設定画面が見えれば、ドライバの入れ直しで済むはず…。

プリンタドライバはNECよりWindows 7対応版をダウンロードされましたか?
もしまだでしたら、こちらから入手してください。
http://www.nec.co.jp/products/laser/support/os/win7/index.html

書込番号:15060003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/13 17:39(1年以上前)

ルーター(ゲートウェイ):192.168.3.1、PC:192.168.3.8の状態で、
プリンタの設定値が
IPアドレス:192.168.3.xxx(1/8以外)
サブネットマスク:255.255.255.0
ゲートウェイはもちろん192.168.3.1
で間違いないか確認を。

あとはPCのセキュリティソフトを一時停止してテスト印刷。
これで印刷できるようならセキュリティソフトのファイアーウォール機能でプリンタのアドレスを通過させるように設定する。
※ソフトによって設定方法が違うからマニュアル参照、意味が分からなければセキュリティソフト名を書く。

書込番号:15060011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20372件Goodアンサー獲得:3401件

2012/09/13 17:46(1年以上前)

良くわからないようなら、やはり一度ドライバをアンインストールされた方が良いでしょう。
再度標準セットアップを実行すれば、ネットワーク上のプリンタを見つけて自動設定してくれると思います。

書込番号:15060035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2012/09/13 17:54(1年以上前)

まず、パソコンとプリンターのIPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイアドレスを書いてください。

次に、デバイスとプリンタから、該当プリンタのアイコンを右クリックして、「プロパティ」を選びます。「プリンタのプロパティ」ではありません。
この画面の[ハードウエア]タブを選んで、デバイスの状態と、場所がhttp://[IPアドレス]/wsとなっているか確認します。
正常に動作していなければ其の下の「プロパティ」を選んで、適切なドライバ等のインストールします。

続いて[Webサービス]タブを選んで、WebページにURLが入っていればクリックしてブラウザを起動してみます。
これがつながるようなら、接続的には問題ありません。

書込番号:15060063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/09/13 18:31(1年以上前)

またまた迅速なご返信の数々、ありがとうございます。
貴重なご指摘をたくさんいただきましたので、ひとつひとつ確認しながら進めたいと思います。

>ひまJINさん
プリンタのプロパティから「ポート」へと進みました。が、そこに設定値のようなものがありません。チェックがLPT1に入っており、「説明」が「プリンターポート」、「プリンター」が「NEC MultiWriter 5750C」となっているだけで、数値がないのです。どうすればよいでしょうか。

>cuppermineさん
設定画面見れました!ここではちゃんと先ほど入力したIPアドレスが反映されており、「状態:プリントできます」となっています。PC側ではプリンタの存在を認識できているということですね。
あとはドライバの入れ直しですか。一応、対応のものをNECのサイトからダウンロードしたつもりだったのですが。私のPCはWin7の64bit版なので、そこも32bitと間違えないように注意してやったのですが、ドライバの入れ直しも視野に入れないといけないですね。

>Hippo-cratesさん
数値は何度も確認しましたので間違いないと思います。
セキュリティはMicrosoftSecurityEssentialsを使ってます。停止して印刷操作してみましたが、やはりできませんでした…。

>くらなるさん
わかりやすい画像ありがとうございます。ご指摘、大事なポイントかもしれません。おっしゃるように「プロパティ」から「ハードウェア」のタブを開いたのですが、画像の画面のようにはなっていませんでした。まず、「デバイスの機能」の欄は全くの空白、その下の「デバイスの機能の概要」も「製造元」「場所」「デバイスの状態」すべて空白です。その他、くらなるさんの画像では「全般」「ハードウェア」「Webサービス」の3つのタブがありますが、私の方は「Webサービス」というタブが存在しません。

現状、こんな感じです。ご指摘から、正常でないポイントがいくつか見えてきたようでもありますが、ではどうすれば良いかがやっぱりわかりません。
引き続き、よろしくご指導いただければ幸いです。

書込番号:15060207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/13 18:49(1年以上前)

Microsoft Security EssentialsだけならファイアーウォールはWindows7標準のものが稼働しているはずだからこれを一時停止。

書込番号:15060269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2012/09/13 18:53(1年以上前)

ブラウザから、プリンタの設定画面が見られるようなので、プリンタ側はOKですね。

パソコン側がプリンターを正しく登録できていないか、もしくはドライバが上手くインストールできていないかだと思います。

取り敢えずコントロールパネルから「デバイスとプリンター」を選ぶと、「プリンターの追加」ってボタンがあります。
これをクリックすれば、ネットワーク上のプリンターを見つけることが出来ます。
試してみましょう。

(プリンタドライバが入っていなくて上手く見つかるのかは試した事がありません。)

書込番号:15060288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:67件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2012/09/13 19:02(1年以上前)

ドライバにつきましては、32bit/64bit共通になっています。
もう迷うところはありません。

一旦、プリンタを削除します。
「プリンタの追加」からネットワークプリンタの方を選びます。
プリンタ名の一覧に「MultiWriter 5750C(NEC)」が出ますか?
あとは、\Drivers\Win_x64の中にあるnchsszi.infを読ませて
作業を進めていけば終わりです。

若干、手順を端折っていますが、お分かり頂けると思います。

書込番号:15060329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/09/13 19:05(1年以上前)

印刷できましたー!
状況はすぐに説明いたしますが、まずは結果報告させていただきます!

書込番号:15060335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/09/13 19:19(1年以上前)

皆さま、本当に本当にありがとうございました。
最後の経緯を書きますと、今までは「プリンターの追加」をする際に、「ローカルプリンターを追加します」の選択肢を選んでいたのですが、今回はくらなるさん、cuppermineさんのご指示通り「ネットワーク、ワイヤレスまたはBluetoothプリンターを追加します」の方から進めました。すると今までてこずっていたのが嘘のようにスムーズにテスト印刷が成功したのです。

文章のみのわかりにくい説明に親切にお付き合いいただいた皆様全員に、心より感謝申し上げます。
これでようやく5750Cのオーナーの一人になれました(笑)

書込番号:15060386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:67件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2012/09/13 20:03(1年以上前)

設定完了、おめでとうございます。

プリンタ導入当時、スレ主さんと同じように頭抱えながらやった一人ですw

このプリンタは、IPアドレスなどが手動設定だから面倒なんです。
初期設定がDHCPによる自動設定だったらどれだけ楽だったことか…。

この点につきましては、「NECのおばかさん」と言いたい。

書込番号:15060618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2012/09/13 20:55(1年以上前)

肝心な説明を書いていませんでした。
「ネットワーク、ワイヤレスまたはBluetoothプリンターを追加します」の方を選びます。

ネットワーク上のプリンターを見つけるってだけ書いても判りませんでしたね。
既に解決できたようでよかったです。

cuppermineさん、DHCPによる自動も選べるんですよ。
ただ、IPアドレスが自動で変わってしまうと、パソコンに登録された情報は手動で変更してあげなければなりません。
プリンタはパソコンに命令だせませんからね(^_^;)

これでも昔のネットワークプリンターよりは格段に楽になったんですよ。

書込番号:15060889

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MultiWriter 5750C PR-L5750C
NEC

MultiWriter 5750C PR-L5750C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月24日

MultiWriter 5750C PR-L5750Cをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング