-
NEC
- プリンタ > NEC
- カラーレーザープリンタ > NEC
MultiWriter 5750C PR-L5750C
- 店舗窓口や医療現場などに設置可能な、コンパクトサイズのA4カラーレーザープリンター。
- ファーストプリントはカラー約9秒、モノクロ約7.5秒で、カラー18ページ/分、モノクロ20ページ/分の高速印刷が可能。
- カラートナーの残量がなくなった状態でも、ブラックトナーの残量があればモノクロ印刷を行うことができる。
-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位



プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
デスクトップにMultiWriter 5750CをUSB接続で使用しておりましたが
仕事でノートを持たなくてはならなくなりました。
常時どちらからも印刷をしたいのですが
どのように接続すれば良いのかわかりません。
USBのハブで分岐したり
USBとLANケーブルそれぞれを使って接続したり出来るのでしょうか?
詳しい方どうかご教示下さい。
PCは両方Win8です。
書込番号:16741550
0点

無線ルーター
を買ってネットワーク作れば、2台でも3台でもプリンタ接続出来る。
書込番号:16741571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このプリンターはLANケーブルで接続出来ますから、ルーターとLANケーブルで接続したら、USBケーブルで接続する必要も無いですよ。
書込番号:16741586
0点

ルーター買ってネットワーク接続すれば。無線ルーターか有線ルーターかは状況次第。
書込番号:16741596
0点

>>USBのハブで分岐したり
>>USBとLANケーブルそれぞれを使って接続したり出来るのでしょうか?
ハブで分岐する事は出来ません。
LANポートがありますので、有線LANでルータやスイッチングHUBに接続します。
例えば有線LANで無線ルータに接続すれば、他のPCから有線でも無線でも印刷できます。
PCが2台でも10台でも可能です。
USBで接続する場合はプリンタと繋がったPCをプリンタサーバにして共有しなければなりません。
そうなるとプリンタと接続したPCは電源オフに出来ません。
書込番号:16741599
1点

活用マニュアル24ページのようにネットワークプリンターとして使います。
接続は、LANケーブルでHUB(若しくはアクセスポイント)へ接続して下さい。
http://www.nec.co.jp/products/laser/download/user/printer/pdf/pr_l5750c_o.pdf
書込番号:16741802
0点

at_freedさん、哲!さん、Hippo-cratesさん、kokonoe_hさん、キハ65さん
お返事いただきありがとうございます<(_ _)>
無線ルーターというのが必要なのですね〜。
早速、価格.comで調べたんですがずいぶん価格差があってどれが良いのか
まったくわかりません。
2台のPCでプリンターを共有するだけの用途で必要十分(一番安い?)な
機種を教えていたっだけないでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。<(_ _)>
書込番号:16741972
0点

> 無線ルーターというのが必要なのですね〜。
現在、2台のPCは同時にインターネットに接続していますか。
もし、そうでしたら有線ルーターが在る環境だと思いますから、別途無線ルーターは不要ですよ。
書込番号:16741999
0点

NEC
AtermWR8165N PA-WR8165N-ST \2,480
http://kakaku.com/item/K0000421528/
バッファロー
AirStation HighPower WHR-300HP2 \3,679
http://kakaku.com/item/K0000533853/
↑安くて良さそうな無線LANルータ
ところで現在のインターネット環境はどのようになっていますか?
それ次第ではルータが必要ないかもしれません。
例えば・・・
NTT管内で 光回線 ― 光電話 のようになっていてインターネットもその光電話の親の機器から繋がっている場合は、それがルータになっています。この場合は新たに買う必要もありません。
書込番号:16742005
0点

哲!さん、はい!
私の部屋が2Fで1Fにネット用のルーターがあります。
具体的にはこれで何も購入しなくても無線でプリンターを共有できるということでしょうか?
ど素人ですいません(゚ー゚;A
書込番号:16742032
0点

> 私の部屋が2Fで1Fにネット用のルーターがあります。
その1Fのルーターに、プリンターをLANケーブルで接続して下さい。
それで、2台のPCでプリンターが使用出来ますよ。
設定方法は、プリンターのマニュアルを良く読んで設定して下さい。
書込番号:16742050
1点

kokonoe_hさん
ハイ!光で無線LANにはなっています。
ルーターが1Fで私の部屋は2Fです。
この場合の設定方法などはどこを見れば良いのでしょうか?
5750Cの取説には書いてなかったようなんですが。。
書込番号:16742066
0点

哲!さん、お返事ありがとうございます。
ただ無線ルーターが1Fで2Fの私の部屋に
プリンターと2台のPCがあるのですが
この場合はやはり別にルーターを買わなくてはならないでしょうか?
書込番号:16742080
0点

バッファロー
WLAE-AG300N
http://kakaku.com/item/K0000121513/
\4,527
上記のようなイーサネットコンバータ(イサコン)を使えば、簡単にプリンタを無線LAN化出来ます。
書込番号:16742116
1点

何か流れがちぐはぐになっていますが、ネット環境は具体的にどうなっているのですか?
書込番号:16742126
0点

>ただ無線ルーターが1Fで2Fの私の 部屋に プリンターと2台のPCがあるので すが この場合はやはり別にルーターを 買わなくてはならないでしょうか ?
買わなくて良いですよ。
二階の二台のパソコンは無線LAN内蔵のノートパソコンですね?
プリンタに無線LAN機能が無ければ、イーサネットコンバータを買って無線LAN親機と。無線LANで接続すれば良いです。
書込番号:16742160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

光回線 → 無線LANルータ(1F)
PC2台(2F)
プリンタ(1F)
このPC2台は無線LANで繋がっているのでしょうか?
それとも2階までLANケーブルが来ているのでしょうか?
前者なら先ほどのイーサネットコンバータでプリンタを無線化出来ます。
後者ならLANケーブルが1本あれば済みます。
書込番号:16742166
0点

キハ65さん、説明がへたくそですいません。
光回線無線LANでルーターが1F
2台のPCとプリンターは2Fの自室なんです。
書込番号:16743061
0点

papic0さん、お返事遅くなってすいません。
ハイ、1台はデスクトップですがアダプターをつけています。
ご指示のイーサネットコンバータを調べてみます。
ありあとうございました。<(_ _)>
書込番号:16743071
0点

kokonoe_hさん、お返事遅くなってすいません。
PC2台は無線LAN接続なのですが
光回線 → 無線LANルータ(1F)
PC2台(2F)
プリンタ(2F)
なのです。
これでもイーサネットコンバータを使えるでしょうか?
書込番号:16743081
0点

方法1 プリンターの共有を行う(特別な機器は不要だが、クライアントから印刷する時もサーバーが立上っている必要有り)
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003234
方法2 USB切替器を使用する。
USB切替器例 http://product.rakuten.co.jp/product/-/826f980f4a759a9e3ee8ad0358210f5a/?sc2id=gmc_552463_826f980f4a759a9e3ee8ad0358210f5a&scid=s_kwa_pla
方法3 イーサネットコンバータを使用して無線ルーターと接続する。(皆さんが薦めている方法)
書込番号:16743099
0点

>>これでもイーサネットコンバータを使えるでしょうか?
はい、有線LANを無線化する装置なので、プリンタの有線LANに取り付ければ無線LANで通信できます。
有線も無線もどちらもLANですので、家の中の他の機器からも印刷が可能です。
書込番号:16743251
0点

方法4 プリンタを1Fに持ってきて、無線ルータとプリンタを有線接続。
書込番号:16743270
0点

プリンターを1Fに置くか2Fかで違ってきます。
取り敢えず、添付画像をご覧ください。
本機はLAN接続が有線しか出来ません。
1) ルータが1Fにあるということなので、プリンタを1Fで有線接続出来ればLANケーブルで繋いで設定するだけです。
LANケーブルだけ買ってきます。
2) 本機を2F設置など、有線LANで繋げない場合、別途無線化装置を買ってきて、無線化する必要があります。
無線化装置とそれを繋ぐLANケーブルを買ってきます。
USBで複数PCからの共有は止めましょう。
上手く動く保証がありません。
書込番号:16743279
0点

1階と2階の間にLANケーブルを
敷設するのが、最も高速で安定した通信ができるのですが、
既に2台のパソコンが無線LAN接続されていることから、プリンタもイーサネットコンバータ経由で無線LAN接続する方式を提案しました。
もう1つの案として、
二階にイーサネットコンバータを置き、二台のパソコンとプリンタを、LANケーブルでイーサネットコンバータに接続する(ポートが不足する場合はハブを使うか、イーサネットコンバータではなく、無線LAN子機か無線LANルータを使います)方式を提案します。
この方式は、パソコンでインターネットに接続する時だけ無線LANを使い、印刷する時は有線LANを使うことにより、できるだけ高速、安定した通信を可能にします。
書込番号:16744569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、お返事ありがとうございます。
多くの方に勧めていただいたイーサネットコンバータを
購入しようと検索致しましたが
最低でも1万円くらいからと
けっこう値段がするものなのですね〜。。σ(^_^;)アセアセ...
重ねて伺いたいのですが、価格.comを探し回っているときに
プリントサーバーなるものを見つけました。
例えばこのようなものなのですが
http://kakaku.com/item/00790210007/?lid=shop_pricemenu_ranking_4_image_0079
我家のケースの場合(サーバーが1F、PC2台とプリンターは2Fでどちらも動かせません)
これを使うことは可能でしょうか?
約半額ですむのは大きいので(安いものは2千円くらい?)(*゚v゚*)
お手数をおかけして申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
書込番号:16744666
0点

WLAE-AG300N 最安価格(税込):\4,527
↑これを下記スレ参考にイーサネット機として使う。で、プリンタと有線接続する。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000121513/SortID=12491946/
書込番号:16744717
0点

プリンタにLANポートがあるのにプリントサーバを使う価値が無いように思います(プリンタをパソコンに直結した場合と同じレベルでプリンタを制御できるプリントサーバなら問題ありません)。
イーサネットコンバータは、1万円もするものでなく、3、4千円程度のもので十分だと思います。
書込番号:16744767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>最低でも1万円くらいからと
バッファロー
WLAE-AG300N(イーサネットコンバータ)
http://kakaku.com/item/K0000121513/
\4,527
2000円は無理ですが、4000円チョイですと上記のようなイーサネットコンバータ(イサコン)を使えば、簡単にプリンタを無線LAN化出来ます。
書込番号:16744831
0点


PLANEX 無線LANルーター ちびファイ 150Mbps MZK-RP150N
ルータ / アクセスポイント / コンバータとして使える1台3役のリアルポータブルWi-Fiルータ
http://www.amazon.co.jp/dp/B004G8Q7DQ/
本日のアマゾンの価格¥ 2,180 通常配送無料
これでも2000円は超えてますね。
書込番号:16745429
0点

マイバッグさん
>プリントサーバーなるものを見つけました。
>例えばこのようなものなのですが
> http://kakaku.com/item/00790210007/?lid=shop_pricemenu_ranking_4_image_0079
例示された上記の LPV3-U2-G54 のレビューによると、「双方向通信」で不便な場合があるようです。
プリントサーバを買うのなら、用紙不足・紙詰まり・インク切れなどの検知で問題ないことをレビューや掲示板で良く確かめることをお勧めします。
書込番号:16745479
0点

皆様、いろいろと教えていただきありがとうございました。
ルーターやコンバータでも安いものがあるのですね。
その線で購入を考えてみます。
今回は大変参考になりました<(_ _)>
書込番号:16748879
0点

とりあえず哲!さんが紹介されている
USB切替器を使ってみては?
書込番号:16751420
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/04/23 12:36:45 |
![]() ![]() |
6 | 2023/12/09 11:25:20 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/14 9:00:47 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/08 21:05:34 |
![]() ![]() |
26 | 2022/11/20 23:32:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/02/14 16:09:21 |
![]() ![]() |
4 | 2021/10/05 20:35:45 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/06 14:07:39 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/27 0:34:17 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/02 15:41:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





