-
NEC
- プリンタ > NEC
- カラーレーザープリンタ > NEC
MultiWriter 5750C PR-L5750C
- 店舗窓口や医療現場などに設置可能な、コンパクトサイズのA4カラーレーザープリンター。
- ファーストプリントはカラー約9秒、モノクロ約7.5秒で、カラー18ページ/分、モノクロ20ページ/分の高速印刷が可能。
- カラートナーの残量がなくなった状態でも、ブラックトナーの残量があればモノクロ印刷を行うことができる。

-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位
プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
引越し前はwifiで、パソコンとプリンターは直接、有線ではつながず、
プリンターは有線でモデムとつなげた状態で設定して印刷できたのですが、
引越し後、つなげても印刷ができなくなりました。
ネットで色々調べてたり、こちらで似たようなケースの質疑応答を拝見しながら試してみましたが
どうしても印刷ができず困っていますので、教えていただけるとありがたいです。
つなげたいパソコンは下記の2台です。
1. 東芝 dynabook windows10
2. MacbookPro(←こちらは購入したばかりで初めてプリンターと繋ごうとしています)
【現状】
上記2台とも、該当するプリンタードライバをネットでインストール済みです。
前回は、特にIP設定など難しいことはせずに、ドライバをインストールして、その流れに従って設定しただけですぐに印刷ができたのに、今回は上手くいかず、困っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
また、新しくMacbookProを購入したのですが、そちらからも印刷したくて、ネットで方法を調べて行ってみましたが、できませんでした。
こちらもご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。
書込番号:21881703
0点
東芝 dynabook windows10はネット接続は出来ていますか?
出来ているのでしたら、IPアドレスとDNSサーバアドレスを調べてください。
調べたら、プリンターのIPアドレスを確認してネットワークが一致しているか確認・設定してください。
PCのIPアドレスは
・コマンドプロンプトを開いてipconfigを打つ
もしくは
・「ここに入力して検索」窓にncpa.cplを入力すると、ネットワーク接続画面が開きますので、接続しているアイコンで右クリック→状態→詳細
で見る事が出来ます。
書込番号:21881859
1点
>くらなるさん
貴重なお時間でご回答くださり、ありがとうございます。
>東芝 dynabook windows10はネット接続は出来ていますか?
はい、つながっています。
>出来ているのでしたら、IPアドレスとDNSサーバアドレスを調べてください。
>調べたら、プリンターのIPアドレスを確認してネットワークが一致しているか確認・設定してください。
教えていただいた方法でIPアドレスとDNSサーバアドレスを調べてみました。
確認するのは
IPv4 アドレス
IPv4 DNSサーバー
で合っていますでしょうか?
それぞれがほぼ同じですが、
末尾だけ、数字が異なっている状態です。
一致していない場合に設定するのは、IPプリンターのキカイカンリシャのIPアドレスのところへ
IPv4 アドレスと同じにすることで、よろしいでしょうか?
変更すると、電源のキリカエで反映されるようなメッセージが出てきますので、
電源を一度落として、再度電源を入れて印刷という流れで合っていますでしょうか?
何度もお手数をおかけして申し訳ありませんが、ご回答いただけると助かります。
書込番号:21881962
0点
PCがネットに繋がっているのであれば、そちらを正常と判断したとします。
IP:192.168.0.2、などとなっている場合、
プリンタ側は、
IP:192.168.0.*(*は任意で、他とかぶらないようにします)(4つ区切りの内、前3つが同じように)
*=1はルータで使用することが多いので、他の機器も数台いることを考慮して、21とか101とか離れた数字を使うのが良いです。
それができれば、PCでコマンドプロンプトで、「ping 192.168.0.21」とプリンタのIPを入力して反応があるかを確認します。
参考に
Pingコマンドを実行して接続確認をする方法
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/1465
書込番号:21881993
1点
>パーシモン1wさん
教えてくださり、ありがとうございます。
プリンター側の設定の末尾を*に変えるのでしょうか?
プリンター設定では、*という入力はできず、上または下向きのボタンで数字を変えるのみなのですが、
どうしたらよろしいのでしょうか?
よくわかっていなくて申し訳ありません。
書込番号:21882042
0点
パーシモン1wさんが回答している通りなのですが。
>プリンター側の設定の末尾を*に変えるのでしょうか?
プリンターの末尾を任意の数値にするだけです。
IPアドレスとDNSサーバに被らない数値にしてください。
IPアドレスは電話番号と内線番号だと思ってください。
DNSのIPが 192.168.0.1
PCのIPが 192.168.02
だとすると、電話番号が192.168.0で、内線番号がそれぞれ1と2って感じです。
プリンターにも内線番号を割り当ててあげないとなりませんから192.168.0.までは一緒で最後に任意の数値を登録してあげます。
書込番号:21882094
1点
>パーシモン1wさん
>くらなるさん
いろいろありがとうございます。
プリンターのIPアドレスの末尾を重ならない番号に変更して
再度、電源を入れ直してみるというのを
異なる数字で2回試してみましたが、印刷エラーになってしまいます。
なかなかすぐにできず、申し訳ありません。
書込番号:21882789
0点
pingを打って、確認はしましたか?
これでつながっているなら、プリンタの準備はOKです。
つながらなければ、プリンタの設定に問題ありです。
トラブル時に確認を怠ると、余計手間がかかるだけなので、行ってください。
また、IPアドレスが以前と変わっているのであれば、PCのプリンタ設定も訂正する必要があります。
もし、プリンタの設定ができているのに印刷できないとすれば、PCのプリンタ設定を変更していないためかと思われます。
書込番号:21882826
1点
>hana3388さん
横から失礼します。
見当違いであったらスルーしてください。
たいていの場合、端末台数が少なければ(PCやスマホとプリンター、各1〜2台)、IPアドレスは意識しなくても、プリンターはドライバーのインストール手順の中で、PCは有線LANであれば線を繋げれば、無線であれば、SSIDとパスワードを入れれば、
初心者の方でも簡単につながります。
多分、引っ越し前はIPアドレスなど意識せず使用されていたと思います。
1.引っ越しされて、通信回線(会社)やルーター機器など変更・交換されたでしょうか?そのまま同じでしょうか?
よろしければ、引っ越し前後の回線業者とルーターメーカー・型番を記載されると絞り込みしやすくなると思います。
※ルーターによって、NTTのPR-400、500関係は、IPアドレスの3番目が192.168.1.n(n=1〜255)のように1だと思いますが、
バッファローは192.168.11とか、IOデータやエレコムは192.168.0や192.168.2などがデフォルトのようです。
2.なぜ1を訪ねたかというと、ルーター機器が変わった場合、普通は設定しなおせば自動で合わせられるかと思いますが、
何らかの理由で、古いIPアドレスを端末が記憶してしまって、上のIPアドレスの3番目(セグメント)が一致していないかもしれません。
ルーターの設定を変更するのはリスクもあると思いますので、接続できていないプリンターとMacを順番に接続できるよう、端末側のネットワーク設定情報を一旦消去して、再度設定してみたらいかがでしょうか?
できれば、
ルーター、PC、プリンターの現在のIPアドレスも具体的に提示していただけると解決は早いと思います。
書込番号:21882847
1点
他の方法として、
プリンタのIPアドレス取得方法を、DHCPにします。プリンター設定リストを印刷して、PCのIPアドレスと同グループであるかを確認します。
同じであれば、pingを送ってみる。
PCのプリンタ設定も確認をする。
書込番号:21882895
1点
普通に使えている側からすると「印刷エラーになってしまいます」と言うのがその状況に至らないのでよく判らないのですが・・・
とりあえず、下記URLの手順で、Windowsのデバイスとして当該プリンターが登録されているのかをご確認ください。
プリンターのリストに無い場合は、手順に従ってプリンターを追加してください。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018177
普通はプリンターのIPアドレスを設定→ネットワークに接続→プリンタードライバインストール→プリンターが登録される。
って感じなんですが、手順が変わるとプリンターが登録されない場合もあります。
(時間が経てばネットワークをサーチして繋がっちゃうんですが)
Pingが通っていても、Win側で認識できていないって事になります。
なので、Win側でネットワークプリンターを探しに行って登録してあげると良いかと思います。
書込番号:21882919
1点
あぁ、上記で古いプリンターの設定が残っていたら削除してくださいね。
古い設定で繋ぎに行っても繋がらないので。
書込番号:21882922
1点
>くらなるさん
>パーシモン1wさん
>葛とらU世さん
皆様、ありがとうございましたm(__)m
皆さんのご回答をひとつずつ拝見し、
確認したり、設定したら
無事に印刷できました。
とっても嬉しいです。
見ず知らずの私に
とても丁寧、かつ、ご親切に
ご回答くださり、
本当にありがとうございました。
やっとこれで仕事に集中できます。
本当に本当にありがとうございました。
書込番号:21883927
1点
>くらなるさん
>パーシモン1wさん
>葛とらU世さん
皆さんのおかげで、IPのこともわかってきて
Macbookの方もすぐにつなげることができました。
本当に本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:21883958
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/04/23 12:36:45 | |
| 6 | 2023/12/09 11:25:20 | |
| 6 | 2023/10/14 9:00:47 | |
| 5 | 2023/07/08 21:05:34 | |
| 26 | 2022/11/20 23:32:22 | |
| 0 | 2022/02/14 16:09:21 | |
| 4 | 2021/10/05 20:35:45 | |
| 3 | 2021/10/06 14:07:39 | |
| 5 | 2021/09/27 0:34:17 | |
| 5 | 2021/09/02 15:41:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







