


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H223HQbmid [21.5インチ]
昨日の午後からヨドバシ・ドット・コムにて、22,800円になっています。
早速、注文してしまいました。
書込番号:8873906
0点

ソフマップ・ドットコムを観たら、22,699円になっていました。
今日になって値下げしたみたいです。
書込番号:8874339
0点

昨夜yodobashi.comで買おうと思いカートに入れると
「価格が変わっています。ご注意ください」という感じの表示が出ました。
その時点での商品のページでは22,800円でしたが24,700円になったようです。
現在では商品のページでも価格が反映されています。
ソフマップは22,699円のままになっているようです。
書込番号:8888799
0点

本日、ヨドバシにて価格が22,800円に戻ってました。
なんで一旦上がったのでしょうかね〜??
書込番号:8930781
0点

先週末からグリーンハウス製のHDMI対応の21.5インチタイプが20,000円割れの報告が相次いだため、このモデルも価格を合わせる店舗があるだろうと期待してフェイス本店に14日に行きました。
店外のポップでは21,700円に線が引かれさらに値引きとありました。店内ポップの価格は21,800円になっていたので、販売員に問い合わせると、19,800円にしますとの回答。即座に購入しました。ちなみに同日PCパーツ館を覗くと21,800円でした。
グリーンハウス製のもと比べ、画質や性能といったところは比較していませんが、デザイン的にはこちらが好きなため、満足できる買い物と思っています。
まだ短時間のテストしかしていませんが、QuadroFX1500のDVI端子からDVI⇒HDMI変換ケーブルでHDMI端子に接続した場合と付属のDVIケーブルでDVI端子に接続した場合の差はほとんど感じられませんでした。
さらにこの変換ケーブルをシグマAPO製のHDMIセレクターのSHD2SW4を介してモニターのHDMI端子に入力しても画質の劣化は感じられません。KVMスイッチでない、DVIセレクターの製品が少ないためHDMIセレクターでの使用が実用的であればと期待していましたので、この点でも概ね満足しています。
書込番号:8942440
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > H223HQbmid [21.5インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/02/01 23:57:45 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/02 9:25:32 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/18 2:23:15 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/16 1:51:46 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/27 21:09:07 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/24 22:48:53 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/13 9:44:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/13 0:50:21 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/28 6:55:57 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/23 21:51:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



