


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H223HQbmid [21.5インチ]
このディスプレイをPS3用に購入予定なのですが、ヘッドホン端子がないと聞きました、どうすれば音をヘッドホンやスピーカーから出力できるのでしょうか? 必要なものがあれば一緒に教えてください。
書込番号:9015053
0点

PS3に直接ヘッドホンかアクティブスピーカーを繋げては?アクティブスピーカーの音声入力端子の形状に合わせてPS3の音声端子を変換すれば接続できますよ。
書込番号:9015266
0点

返答ありがとうございます。3色のケーブルを変換すればいいのですね。変換するケーブルはどのようなものがよいのでしょうか? それと自分はHDMIでこのディスプレイとPS3を接続しようと思うのですが、HDMIからの音声を出力することはできないのでしょうか? 質問多くてすみません。 よろしくお願いします。
書込番号:9015450
0点

スピーカー側の端子がステレオミニジャックなら赤白RCAピンをステレオミニに変換するアダプタでいいでしょう。
ステレオミニプラグがスピーカー本体から伸びているタイプだとちょっと探すのが面倒ですが、変換するケーブルが市販されています。
http://www.fujiparts.co.jp/ad115.htm
PS3からのHDMI音声を内蔵スピーカーで再生することは過去ログでは可能みたいですよ。
書込番号:9016854
0点

すみません、訂正します。
紹介したURLのケーブルだとRCAピンが両方オスになってしまいます、繋げるには更にRCAピン中間プラグが必要です。
片方ステレオミニジャック→赤白RCAメスのケーブルがあるなら直結できるんですけど。
書込番号:9018043
0点

口耳の学さん。 何度もご返答ありがとうございます。返答してくださったのを参考にvictorの変換コードと中継プラグを購入し、PS3につなげ中継プラグとヘッドホンを直接つなげて聞いてみたのですが、直接繋げると音が大きすぎでした。音量を調節するにはアンプやヘッドジャック付きのスピーカーを買わなければいけないのでしょうか? 何度もすみません。わかる方お願いします。
書込番号:9031247
0点

DVD等の再生でしたら音量調整はPS3で可能ですよ。
再生中に△ボタンを押せば操作パネルが立ち上がるので音量調整を選べば9段階に調整できます。
その他の音声はヘッドホンとの間にボリュームを入れてはどうでしょう、ヘッドホン用の延長ケーブルの途中にボリュームが付いている製品があります。
例として。
http://www2.elecom.co.jp/avd/headphone/ehp-tvct13n/index.asp
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/at3a50st.html
書込番号:9035645
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > H223HQbmid [21.5インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/02/01 23:57:45 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/02 9:25:32 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/18 2:23:15 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/16 1:51:46 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/27 21:09:07 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/24 22:48:53 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/13 9:44:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/13 0:50:21 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/28 6:55:57 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/23 21:51:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



