


PCモニター・液晶ディスプレイ > サムスン > SyncMaster 2494HS [23.6インチ]
先日、購入しました。
ドット欠けもなくとてもいい製品ですが、一点だけ気になることがあります。
それは、2494HSの電源を入れパソコンの電源を入れたとき
入力信号の検索を2494HSがするのですが、(HDMI→アナログ→デジタルと検索)
この時、HDMIの検索の時が長く(15秒から20秒)
パソコンはそのまま立ち上がり続けるのでPOST画面が過ぎてしまい、
BIOSの画面に行くタイミングを外してしまう時があります。
これはこれでいいのでしょうか。皆さんの所はどうでしょうか。
検索の順番を変えることは出来ないんですかね。
書込番号:9324303
0点

モニタの設定で、「自動検出ソース」を「自動」から「手動」にかえてみてはどうでしょうか?
手動でも切り替えたいときに簡単に切り替えられるので、個人的には特に不便には感じませんのでお勧めです。
書込番号:9326121
0点

考える肢さん
ありがとうございます。こういうのあったんですね。
おかげで助かりました。
しかし、この手動の意味がよくわかりませんね。
何か自分でデジタルと選らばなくちゃいけないのかなと思ってたんですが、
結局モニターがデジタルを選んでるみたいで。
ともかく助かりました。
書込番号:9327314
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > SyncMaster 2494HS [23.6インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/12/24 1:56:19 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/19 19:43:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/27 22:55:50 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/22 12:18:59 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/18 23:35:02 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/21 23:49:32 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/21 18:06:14 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/29 0:09:32 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/30 22:59:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/22 15:35:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



