


みなさん、いつも色々な情報で勉強させていただいています。
最近になって、この機種が非常に入手しやすい値段になったので購入して非常に満足しています。
そこで質問なのですが、過去ログをみてもメモリー換装されている方がおられるようですが、2GBに換装した後の使用感はかなり違うものかと興味が沸いています。
実際に、メモリー換装された方、感想を聞かせてください。
また、実際に使われているメモリーも教えていただければ非常に助かります。
メモリーを探していますが、かなり値段が上がっていますね。
安価でオススメのメモリーを販売しているところがありましたら、併せて教えていただければ非常に助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:11390108
0点

魔人學園さん>
本機のユーザーではないので参考程度に見ていただければ、と思いますが、本機の仕様を確認すると使用しているメモリが「PC2-4200(DDR2-533)」である事が判ります。昨今安くなっている DDR2のメモリだと DDR2-800(PC2-6400など)が大勢を占めるのですが、余りにも安すぎるメモリは「DDR2-800のみで使える様な情報しかメモリに記録されていない」ものが存在するので、ある程度の金額は用意して購入するのがよいと思います。
では安価にメモリを入手する方法ですが、結論は「ご自身の PC Skillとの兼ね合いで高くも安くも入手可能」です。例えば、
●中古パーツショップでメジャーなメモリチップメーカーのものを探す。
→まあ、ELPIDA(エルピーダメモリ)のメモリチップを使っていれば、まず相性が出る事は少ないと思いますが。
●PCショップで現品限りのものを入手する
→あれば、と言う前提ですけどね。
等が挙げられます。
それと PC2-5300(DDR2-667)のメモリには PC2-4200でのメモリ使用情報が書かれている事が多いです(もともと PC2-5300では PC2-4200の出荷時期と重なるものが多い為)。ですので、今から探すのであれば PC2-5300のメモリを探すのがよいかもしれませんが。探せばかなり安価に入手出来る場合もあります。
書込番号:11392385
0点

この製品を使ってはいませんが、OSがXPの場合メモリ1GBで普通は必要十分です。
2GBにしても恩恵のあるのは一部ソフトのみです。
PhotoShopとかグラフィック系のソフトはメモリが多いほど速く動作します。
普通にWEBとかOfficeソフトでは2GBの恩恵はまず無いと思います。
1年ほど前なら2GBが2,000円ほどで買えたので気軽に増設された方が多いですね。
書込番号:11393232
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「工人舎 > SX3KX06MA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/02/23 0:25:57 |
![]() ![]() |
10 | 2010/07/23 9:11:45 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/15 14:22:47 |
![]() ![]() |
8 | 2010/06/02 17:57:17 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/10 18:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2010/05/11 23:28:23 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/02 9:25:21 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/23 21:42:33 |
![]() ![]() |
15 | 2009/12/06 10:41:14 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/26 9:30:10 |