『WindowsXPでのムーブ』のクチコミ掲示板

2008年12月 5日 発売

PIX-DT090-PE0

地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp PIX-DT090-PE0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-DT090-PE0の価格比較
  • PIX-DT090-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT090-PE0のレビュー
  • PIX-DT090-PE0のクチコミ
  • PIX-DT090-PE0の画像・動画
  • PIX-DT090-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT090-PE0のオークション

PIX-DT090-PE0ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 5日

  • PIX-DT090-PE0の価格比較
  • PIX-DT090-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT090-PE0のレビュー
  • PIX-DT090-PE0のクチコミ
  • PIX-DT090-PE0の画像・動画
  • PIX-DT090-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT090-PE0のオークション

『WindowsXPでのムーブ』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIX-DT090-PE0」のクチコミ掲示板に
PIX-DT090-PE0を新規書き込みPIX-DT090-PE0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

WindowsXPでのムーブ

2008/12/27 11:33(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

クチコミ投稿数:115件

PIX-DT012-PP0はWindowsXPではムーブが出来ないとの事で評判が余り良くなかったようですが、PIX-DT090-PE0はXPではVistaと同じようにムーブ等も使えるのでしょうか?
またスムーズな動作のためには外部電源が必要との書き込みがありますが、外部電源とは、電力をよく食うグラフィックカードについているのと同じようなものなのでしょうか(ピクセラのホームページの写真ではよく判らない)?

書込番号:8845459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/27 16:12(1年以上前)

ピクセラの公式見た感じだと制限事項とかに書かれてないので、XPでもムーブ大丈夫じゃないかな。

電源ケーブルは、おっしゃるとおりグラフィックみたいに電源をつなげることですね。

書込番号:8846435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2008/12/27 17:28(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
正月休み明けにもピクセラに聞いたほうが確実ですね、

書込番号:8846751

ナイスクチコミ!0


inoue0310さん
クチコミ投稿数:9件

2008/12/28 04:56(1年以上前)

XPでDVDへの書き込みができないのでいろいろ調べてたら、取説のPDFに、脚注で小さくXPには対応してないと書いてありました。とほほ。

書込番号:8849427

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2008/12/28 06:47(1年以上前)

inoue0310 さん

「StationTV Ver.8.9.3103」アップデータ で Windows XP(32bit版)に対応・・・とされていますが,ムーブできませんか?。


書込番号:8849533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2008/12/28 08:47(1年以上前)

やはりPIX-DT012-PP0と同じくムーブできないのでしょうか。
いずれにしろ正月休み明けにピクセラに聞いてみます。

書込番号:8849738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/29 02:21(1年以上前)

アップデータに同梱されてる取説に確かにちっちゃく書かれてましたね。

気になったので、別XPに切り替えて試してみたところ、ディスク作成メニューが出てきて書き込みできました。

単なる誤記っぽいですね。

DT090は、今までのシリーズと違って大丈夫っぽいですよ。

書込番号:8854220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2008/12/29 10:27(1年以上前)

どうもありがとうございます。
ムーブは出来そうですね。
ついでに(別スレの方がよいのかも?)教えてください。
ムーブしてブルーレイなりDVDに書き込んだメディアはこの書き込んだときのパソコンでしか見れないのでしょうか?どのパソコン、あるいはどのDVDプレーヤーでも見れるのでしょうか?(暗号化されたままDVDになるのでしょうか?)

書込番号:8855067

ナイスクチコミ!0


kazu0723さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:16件

2008/12/29 15:52(1年以上前)

DVDは書き込みしていないので判りませんが、BlueRayに関しては、対応するプレーヤー
さえあれば、どのPC、再生機でも再生できます。
うちで確認できたのは、PowerDVD8ultra、PanasonicDMR-BW800で再生できました。

書込番号:8856206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2008/12/29 23:28(1年以上前)

ありがとうございます。ほかのPCやプレーヤーで再生できそうですね。
これで買う気になりました。

書込番号:8858348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/01 11:50(1年以上前)

私はリビングの薄型TVにつないだPS3で再生してます。
これだと5.1ch番組もちゃんと5.1chで再生できます。
PC用BDドライブに添付のBD再生ソフトは音声AAC
2.0には対応してるのですが、AAC5.1への対応はしてないのが
普通です。有償でアップグレードすればいいのですがPC
環境で5.1は使わないのでPCでは2.0で使用してます。

書込番号:8869803

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIX-DT090-PE0
ピクセラ

PIX-DT090-PE0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 5日

PIX-DT090-PE0をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る