PIX-DT090-PE0
地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
こんにちは。
現在、この製品を購入しようかと検討しているところです。
念願のmyPCが来週に届く予定で、この製品で録画したいと思ってます。
IOの製品もBuffaloの製品もこの製品の魅力には敵わないかなと思ってます。
さて、タイトルのとおり、録画した番組をCMがない状態でBDにダビングしたいと思っています。
ただ、今日編集ができないという書き込みを見かけたもので、ちょっと躊躇し始めたところです。
そこで、質問は、
1.CMがない状態で(カットではなくプレイリストなどで)BDにダビングできますか?
2.今後、この機種でアップデータで編集対応するという明言はされていますか?
3.現在、動作確認されたBDドライブのリストはありますか?
以上、長文ですみません。宜しくお願いします。
書込番号:9275575
0点

自分で編集すればできると思います。
PCに取り込まれたデーターを直接編集できるソフトは無い筈です。(IOもバッファロー含めて。)
この製品は編集ソフトが無いように思いますが? サイトの製品情報確認ください。
書込番号:9276153
0点

早速のご返答、ありがとうございます。
>自分で編集すればできると
というのはどういうことなのでしょうか?
前後だけでも”ここからここまで”といった風にダビングすることはできますか?
IO-DATAのはちょっと誤解していたみたいでした・・・。
しかし、あちらはダビング時にCMをカットできるらしいですね。
現在、BDレコーダーを1台所有しているのですが、
録画したい番組が多すぎるので、
新しいPCを買う機会に、PCでも視聴・録画・ディスクに保存したいと考えていたのです。
(CMをカットして容量確保ではなくて、保存目的です。)
StationTVの機能の詳細が公式サイトにあまり書かれていないので、
Q&Aに「いらない部分のカットは?→不可」というのだけ確認できたのですが、
ディスクにダビングするときに場所を指定(プレイリスト機能)があるのか確認できませんでした。
どこかでアップデータで対応みたいな記事を見かけたような気がするのですが・・・
実際はどうなのでしょうね。
書込番号:9276687
0点

この機器は編集ソフトが見当たらないですね。 出す予定もあるとは見受けられません。
自分で編集とは、ディスクに移動、リッピング(どのように行うのかは検索してください。)、別ソフト編集、再焼き込みと言う事です。
IOは簡単にCMカット可能な感じに見えますが、付属のソフトのみを用いてのカット部分を自力で設定して削除を行う事になります。自動チャプターすらできません。+編集後の書き込みは時間がかかり、録画予定時間とブッキングすれば録画がキャンセルされてしまいます。
まあ、この機器で良さそうに思えるのはBDでしたら最高画質でコピー・ムーブ可能なようですね。IOは画質が落とされてしまうようで、保存用には向きません。
編集、保存を目的とするのであれば、家電製品を買われた方が良いでしょうね。
この手の機器を買うにしても、待たれた方が良いかもしれません。PCで地デジが扱えるようになったと言う段階だと思います。
書込番号:9280467
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT090-PE0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/09/22 15:39:26 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/25 11:59:49 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/13 21:41:03 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/08 21:37:06 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/22 0:35:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/03/30 15:35:55 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/15 9:20:26 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/09 14:24:11 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/27 21:17:50 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/07 21:52:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
