『録画予約で、30%ほど録画失敗となります。』のクチコミ掲示板

2008年12月 5日 発売

PIX-DT090-PE0

地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp PIX-DT090-PE0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-DT090-PE0の価格比較
  • PIX-DT090-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT090-PE0のレビュー
  • PIX-DT090-PE0のクチコミ
  • PIX-DT090-PE0の画像・動画
  • PIX-DT090-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT090-PE0のオークション

PIX-DT090-PE0ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 5日

  • PIX-DT090-PE0の価格比較
  • PIX-DT090-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT090-PE0のレビュー
  • PIX-DT090-PE0のクチコミ
  • PIX-DT090-PE0の画像・動画
  • PIX-DT090-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT090-PE0のオークション

『録画予約で、30%ほど録画失敗となります。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIX-DT090-PE0」のクチコミ掲示板に
PIX-DT090-PE0を新規書き込みPIX-DT090-PE0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

クチコミ投稿数:74件

番組表予約で、なぜか30%ぐらいは予約録画が失敗してしまいます。
自動的にログイン出来るように、パスワード設定もキャンセルして、スリープ状態にして待機していますが、なぜか予約失敗が起きてしまいます。
ログインのまま、スリープ状態で予約しても失敗する時があり困っています。 どなたが失敗する理由並びに解決策をご存知の方、ご教授お願いします。

書込番号:9338794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2009/04/09 00:11(1年以上前)

参考になる、ご意見を期待してましたが、約一週間経ってもどなたからもレスポンスがなくて残念です。事例がないのかな?
やっぱり、素直に家電レコーダーを買うべきでした(^^;

みなさん、お騒がせしてすみませんでした!

書込番号:9368335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/09 00:46(1年以上前)

もしかしたら、スリープ待機から録画予約が3割程度失敗している
場合に、インストールをしているセキュリティソフトの影響でDT090
のボードのドライバをつかめていない症状が起こっている可能性が
高いと思います。

私が使用していても、PCを再起動してStationTVを立ち上げる時には
エラーでボードをつかめない時も多いです。その時はセキュリティ
ソフトを落として、再度StationTVを起動させます。

スリープ時から機動をさせる場合には、スリープさせる前にセキュリティ
ソフトを事前に落としておくことや、セキュリティソフトが落ちている
状態で、DT090のドライバをアンインストールし、再インストールすると
改善する場合もDT090では多いです。

書込番号:9368523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/04/09 06:42(1年以上前)

sanpamiruzo さん、アドバイス有難うございます!
セキュリティーが災いしてる事が考えられるとの事、ドライブの再インストあたり試して見ます。 せっかく高いお金で買ったので、何とか実用的に使えるように色々とチェックして見ます。
有難うございました。

書込番号:9369104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/16 12:57(1年以上前)

Windowsログイン時(ようこそ画面)、スクリーンセーバー復帰時等のパスワ−ド設定をしていてもミスる事があるようです。設定されてるのであれば解除も試してみては。

書込番号:9402153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/04/16 13:10(1年以上前)

ハード地味さん 有難うございます。
パスワード設定は解除にしてあります。
仕方ないので、常にログイン状態で、使用しない時はスリープ状態にしてからは、今のところ予約録画がエラーなしで実行されています。

書込番号:9402205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2009/04/17 09:27(1年以上前)

あまりにも初歩的なことしか書けませんが、万に一つと思い・・・
コントロールパネルの電源オプションの詳細設定タブで『スタンバイから・・・』のチェックは外れてますよね。それが入ってたら3割ってことないでしょうからねぇ。違ってたらすみません。。。

書込番号:9405979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/23 19:36(1年以上前)

StationTVを『待機モード』にしてからスリープにするのは、
試してみましたか?。

書込番号:9437192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/04/24 12:27(1年以上前)

強固に音速の壁をさんへ
当然、待機モードでスリープモードにしています。
有難うございます!

書込番号:9440242

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIX-DT090-PE0
ピクセラ

PIX-DT090-PE0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 5日

PIX-DT090-PE0をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る