PIX-DT090-PE0
地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
本製品を使用しております。
StationTVでDVDを作成すると、初期化処理されてしまい追加録画ができません。
DVD-RWは三菱化学のVHW12NP10H5です。
また他の録画方法などありますでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:9972946
0点

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt090_pe0/download.html
複数番組をまとめてムーブすることはソフトのアップデートで対応したようだけど、追記に関しては情報なし。
書込番号:9972970
1点

>Hippo-crates様
返信ありがとうございます。
追記はできないのですね。
それからバージョンアップはしてあるのですが、
まとめてムーブする方法が分かりません・・・
教えていただけないでしょうか。
書込番号:9972984
0点

『録画番組』を表示させて、
録画した番組の表示された項目の左側に四角い部分があるよね?。
その『四角い部分』をクリックしチェックする。
で、
DVD作成なら青いボタンをクリックし、
BD作成なら赤いボタンをクリックする。
(F5青/F6赤でも可能かも知れないが・・・。)
この時にクリックした順番がディスクにコピーする順番だと思う。
(チェックだけしか表示されないので注意。)
さて、StationTVがVer8.9.3202でもVer8.9.3306でも、
複数の番組を選択してディスク作成が可能なのです。
書込番号:9973088
1点

そうそう、ディスク作成をする時には、
『フォーマットする』にしていると、記録したものを消してしまう。
なので、
追記する場合は『フォーマットしない』でディスク作成です。
書込番号:9973106
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT090-PE0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/09/22 15:39:26 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/25 11:59:49 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/13 21:41:03 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/08 21:37:06 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/22 0:35:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/03/30 15:35:55 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/15 9:20:26 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/09 14:24:11 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/27 21:17:50 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/07 21:52:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
