HDCS-U1.0
ファンレンス構造のコンパクトボディを採用したUSB2.0対応外付型HDDユニット(1TB)。本体価格は25,300円



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCS-U1.0
PCのHDDが写真で一杯になり外付けHDDを増設しようとバルクのHDD買いに半年ぶりに先週の日曜に札幌駅北口の九十九へ
ところがヤマダ傘下に入るべく4月10日までリニューアル中...orz
九十九からメールも来ているのが読んでなかったので...
どうしょうか考えたがドスパラはちょっとだけ遠いし、とりあえずヨドバシへ...
ヨドバシのHDDのみはいつも思うが高いし1万円切っている裸のHDDが無い
売り場をいろいろ見てるとケースに入った外付けのHDCS-U1.0 がセールで安い
一昨年買ったロジテックの外付HDDも、買った後でここのクチコミ見たら散々の評価だったので、これも評価はどうかな、あまり良くないだろうなと思いつつ毎日稼動させるものではないし、時間もなかったのでつい買ってしまいました。
価格10,600円、ポイント10%
HDDなのでいつこわれるかわからないので、ヨドバシのあまり約に立たないかもしれない延長保証にも530円で加入しました。
ヨドバシの5年保証
自然故障に限り1回のみ適用可
1年未満、お買い上げ金額の100%保証だけど使うともったいないのでメーカー保証を使う
1年〜2年未満 お買い上げ金額の80%保証
2年〜3年未満 お買い上げ金額の70%保証
3年〜4年未満 お買い上げ金額の60%保証
4年〜契約終了日 お買い上げ金額の50%保証
書込番号:9279527
0点

ヨドバシ・・・せこくない?
一部の商品では他の家電量販なみに、
延長保証の負担をなしにしたけど・・・
ヤマダに負けるわけだ・・・
書込番号:9289822
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDCS-U1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/25 1:45:52 |
![]() ![]() |
8 | 2010/10/27 15:53:31 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/17 19:19:01 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/21 18:28:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/05 11:07:15 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/01 21:49:01 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/28 15:20:02 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/26 9:56:37 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/15 0:00:06 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/12 1:19:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





