『8GB ミニモバイルドライブが使用できません』のクチコミ掲示板

2008年12月上旬 発売

Mini 1000 SSD16+8GBモデル

Atom N270/1GBメモリー/16GB SSDを搭載した10.2型ワイド液晶搭載ミニノートPC(8GB HPミニモバイルドライブ同梱)。販売価格は54,600円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.2型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home Mini 1000 SSD16+8GBモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini 1000 SSD16+8GBモデルの価格比較
  • Mini 1000 SSD16+8GBモデルのスペック・仕様
  • Mini 1000 SSD16+8GBモデルのレビュー
  • Mini 1000 SSD16+8GBモデルのクチコミ
  • Mini 1000 SSD16+8GBモデルの画像・動画
  • Mini 1000 SSD16+8GBモデルのピックアップリスト
  • Mini 1000 SSD16+8GBモデルのオークション

Mini 1000 SSD16+8GBモデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月上旬

  • Mini 1000 SSD16+8GBモデルの価格比較
  • Mini 1000 SSD16+8GBモデルのスペック・仕様
  • Mini 1000 SSD16+8GBモデルのレビュー
  • Mini 1000 SSD16+8GBモデルのクチコミ
  • Mini 1000 SSD16+8GBモデルの画像・動画
  • Mini 1000 SSD16+8GBモデルのピックアップリスト
  • Mini 1000 SSD16+8GBモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > Mini 1000 SSD16+8GBモデル

『8GB ミニモバイルドライブが使用できません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mini 1000 SSD16+8GBモデル」のクチコミ掲示板に
Mini 1000 SSD16+8GBモデルを新規書き込みMini 1000 SSD16+8GBモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

8GB ミニモバイルドライブが使用できません

2008/12/16 23:58(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Mini 1000 SSD16+8GBモデル

クチコミ投稿数:2件

はじめて書き込みします。本機を予約購入し、早速動かし始めたのですが、題記のような状態で、おそらく初期不良ではないかと思い調査しました。

調べた範囲では、モバイルドライブと呼ばれているものは、普通のUSBメモリだそうで、確かに別のPCに入れたところ、8GBのUSBメモリとして認識しました。(つまり、差し込むほうのメモリー自体は問題無く動作しているのだと思います。)

それで、試しにMini1000の別のUSBポートに差し込んでみたら、こちらは認識し動作しています。やっぱり、モバイルドライブ専用ポートだけ動作不良のような感じです。

メモリーの差込み方向が分かりにくかったのですが、端子面が上面(8GBと書いてあるほうが底面になる)で合っているようで、これも原因ではなさそうです。(これが逆だと話しにならないわけですがw)

今週中にも初期不良で交換依頼しようと思っています。他にも同様の症状の方がいれば、参考になるかなと思い書き込みました。

まあ、思ったとおりデザインや使い勝手は良さそうなので、完動品が来たらいろいろいじってみたいと思います。

書込番号:8795663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2008/12/17 03:04(1年以上前)

モバイルドライブ専用ポートにUSB延長ケーブル(A→Aタイプ)を繋いでさらにモバイルドライブを繋いで確認したりできませんか?
モバイルドライブ専用ポートにUSBケーブルが入るようならそれで確認できます。

100円均一ショップに1メートルのUSB延長ケーブルが置いているようなら100円で手に入ります(うちの手元のUSB延長ケーブルのほとんどがこれです。10本くらい買いました)
100円ショップに無い場合はそれなりの高品質な延長ケーブルが30cmくらいからパソコンショップにあるような。

端子にUSBケーブルが入るなら、USBケーブルが生えた他のUSB機器でも確認できるかとー

書込番号:8796417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/19 22:58(1年以上前)

 Mini 1000 SSD16+8GBモデルが12月16日に届きました。起動も早いし、思っていたものに近い使用感でホッとしました。
 ところが、8GB ミニモバイルドライブが認識しません。差し直したりしましたがだめでした。
 ソケットの中を覗くと接点の一つが出ていないのが見え、そこで接触不良を起こしていると思われました。
 翌日HPに連絡し、状況を説明したら、初期不良と思われるので交換しますということでした。23日には新しいのが手元に届きます。次に来るのが不良品でありませんように!

書込番号:8809482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/20 11:43(1年以上前)

ともりん☆彡さん

レスありがとうございます。

私もいろいろ試してみようかと思ったのですが、なにしろコネクタ自体が奥まったところにあり、スペースもせまいので、本当に専用メモリしか入らないような構造になっています。(仕様自体は普通のUSBでも、そういう意味で用途は限定されています。)

まあ、買ったばかりで不具合あるのが分かっているのに、いじくり回すのもどいうかと思ったので、素直に購入先に電話して初期不良交換をお願いしました。

Silver Riderさん

たぶん、私のと同じ症状だと思います。上の別スレッドでも同じかなという感じの症状があるようなので、もしかしたら結構不具合が出ているのかもしれませんね。

私もコネクタは除いてみましたが、接点が出ていないというよりは、他のUSBコネクタと比べると、上側と下側の接点の間隔が広いような(?)というふうに見えました。もしかしたら、メモリを差し込んだ時に隙間ができて、接点が接触していないのかもしれません。(原因が接触不良? であれば同じ不具合と見ることもできます。)

まあ、不具合出るのは仕方ないと(個人的には)思っているので、HPには対応をきちんとしてもらいたいですね。

書込番号:8811557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/26 22:40(1年以上前)

予定通り23日に交換品が届きました。

メモリ、USB、LAN、K/B、液晶などすべての部分をチェックしましたが不良品ではありませんでした。ホッ。

趣味や仕事に使っている必要なソフトをすべて入れてもまだ半分以上空いています。16GBでも十分使えそうです。いずれ一杯にはなるでしょうが、その時は買い替えの時です。

スピードも予想通りで不満なし、数日持ち歩きましたが、大きさ、重量ともに限度内です。
満足度80%くらいでしょうか。あとの20%はこの値段では仕方ないことです。

オートバイに積んで微振動を受けてもHDDより安心感があるのは非常にいいことです。

書込番号:8843343

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > Mini 1000 SSD16+8GBモデル」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Mini 1000 SSD16+8GBモデル
HP

Mini 1000 SSD16+8GBモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月上旬

Mini 1000 SSD16+8GBモデルをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング