


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)
プリンターから紙が排出された後も、何分も長い間、印刷ジョブが表示され続けます。以前はこんな事はなかったです。どうしてでしょうか。ちなみに、SSD故障の為メーカーにて新品に交換直後です。
書込番号:16981318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは、PCの問題では無くプリンタドライバの問題かと思われます。
ドライバを再インストールしてみては?
書込番号:16981609
0点

一応それは試みました。同じプリンタドライバをホームページからダウンロードして、また試してみます。実は今ワイヤレスLANが使えなくなっており、ハードウエアの故障ではないかとも思います。
書込番号:16983823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 実は今ワイヤレスLANが使えなくなっており
念のため、クリーンインストールとかのデフォルトのドライバは全然ダメで、アップデートを入れないといけないのが常識になっていますが、それはなさっているのでしょうか?
書込番号:16983940
0点

ドライバ再インストールはメモリーカード(ダウンロードしたもの)から、以前一度やり直してますが、「ダウンロード→実行」でもやったほうが良いでしょうか。メーカーに預ける為に販売店へ持ち込む以前は、ネット機能は一応働いていました。販売店に再持ち込みを考えているので、状態を保つ為、初期化はあまりしたくないのですが・・・
書込番号:16986707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足です。タスクバー上の無線Lanアイコンが消えており、デバイスマネージャにもドライバがありません。つまり今はネットに繋げない状態です。
書込番号:16986757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有線で接続できる環境があるなら、ダウンロードして上書きでインストールし直してみた方がいいかもしれませんね。
値のため、うちので見るとバージョンは1.2.0.0です。
とにかく、初期のドライバは繋がらないことは無いですが不安定極まりない状況になる場合が多いです。
永年使用されている方なら常識で、Intelに換装されていらっしゃる方もいらっしゃるくらいではありますよね。
ただ、これが印刷異常と関連しているのかはわかりません。
書込番号:16987456
0点

スピードアートさん、金さんも、アドバイスありがとうございます。後々の参考にさせて頂きます。今は、メーカーから戻ったままの状態で再修理に出そうと思います。下手にいじってややこしくしたくないので。それに、ここに投稿してからすぐ、メーカーの電話サポートにネット接続のことを訊いたら、ハードウエアトラブルの可能性を示唆されました。アップグレードも試みるように言われましたが、有線接続は無いので出来ません。
書込番号:16988076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/10/07 21:40:42 |
![]() ![]() |
14 | 2012/04/21 20:54:12 |
![]() ![]() |
8 | 2010/10/03 20:38:13 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/13 15:31:15 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/05 11:37:49 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/17 9:40:56 |
![]() ![]() |
10 | 2010/01/25 22:27:30 |
![]() ![]() |
13 | 2011/02/19 16:53:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/02 16:59:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/17 22:44:47 |