『1000HEから乗り換え検討中…』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

Eee PC 901-16G (ファインエボニー)

Atom N270/16GB SSD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(ファインエボニー)。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のオークション

Eee PC 901-16G (ファインエボニー)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のオークション

『1000HEから乗り換え検討中…』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-16G (ファインエボニー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-16G (ファインエボニー)を新規書き込みEee PC 901-16G (ファインエボニー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

1000HEから乗り換え検討中…

2009/07/01 17:17(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:174件 Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-16G (ファインエボニー)の満足度5

1000HEは実際バッテリとオフィス(といっても無しモデルなのでSun製)
位しか特記事項は有りませんでした。
Atom280が270に比べて圧倒的に速い訳でもない事も知っていました。
しかし想定以上にメチャメャさくさくに思えて…901と迷っていた時期を
思い出しこの際だから軽い901にかえたろ。と思いました。
そこで…
・しっていたら1.6Ghzと1.66Ghzは違う物なのか…
・XPは16Gのストレージで不便無いか。
・Dvixの再生で(これだけでは判らないかも知れませんが)不便無いか。
・1.42KgのPCを使っていますがどのくらい軽くなるのか…
・ぶっちゃけ10インチ以上のモバイルPCから乗り換えた事が有る人で
 この機種を”軽い”と思った人。

どれか1つでも答えをお持ちの方…私の背中を押していただけませんか?

書込番号:9786738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/07/01 17:29(1年以上前)

分かるところだけ・・・

>・しっていたら1.6Ghzと1.66Ghzは違う物なのか…
0.06Ghzの違いとしか言えない。
901はturbモードで1.66Ghz作動が出来た筈。

>・XPは16Gのストレージで不便無いか。
用途しだい。デフォで約4GB、サブ機ですが、ソフトをいろいろ入れて現在約5GB
※システムの復元・休止サポート・仮想メモリは無効に設定済み。

>・Dvixの再生で(これだけでは判らないかも知れませんが)不便無いか。
高ビットレートだとキツイかも?YouTubeのHQモードだとコマ落ちが起きる。
>・1.42KgのPCを使っていますがどのくらい軽くなるのか…
約0.42Kg

>・ぶっちゃけ10インチ以上のモバイルPCから乗り換えた事が有る人で
 この機種を”軽い”と思った人。
自分は逆、処理速度に不満が出てきて、EeePC 901を売り飛ばした口。
現在はこれ使ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9720820/

書込番号:9786794

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件 Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-16G (ファインエボニー)の満足度5

2009/07/01 20:51(1年以上前)

マジ困ってます。さん 
ありがとうございます。バンドルネームと正反対のすばらしい意見です。
(リンク先拝見しましたがお詳しそうですね。)
10インチオーバーのPCについて持ち歩くのには多少覚悟はあったつもりですが
実際本音を言ってしまうとここまでさくさく動くとは思っていませんでした。
(目安として、Yahooトップページを表示するのに分単位でかかるくらい…と
妄想…)
それがさくさく動くので8.9インチの901よりちょっとでも早い10インチに
手を出してしまいましたがどうやらあまり変わらないようですね。
(901も1000程度は動くという意味で)
勇気付けられました。
今月うっぱらいます。
ただ今2Gメモリ積んでいるのですが1Gに戻して売ったとして残ったメモリが
901に流用可能かググリ中…使えるようなら流用しようかと…
単純に規格さえ合ってれば付きますよね?(もちろん認識という意味で)
前に東芝のマシンかったら専用メモリだったので苦慮しましたが…

書込番号:9787638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/07/08 14:07(1年以上前)

ちょっ!!さん こんにちは。
いまさら感がありますがレスさせていただきます。

自分は今この機種を使っていますが、サブPCとしては
なかなか快適ですよ。(もちろんヘビーな使い方はできませんが)

メモリは2Gに乗せ換えてもちゃんと認識してくれます。
公式には1Gまでとありますが、最近ではEeePC用2Gも販売されていますしね(笑)

ただし、体感的にめっちゃ速くなった!という訳にはいきません。

自分は9,800円で2Gメモリを購入して乗せ変えました。
クチコミでも「たいして変わらない」との書き込みを見つつも、
「ちょっとくらい速くなった実感はあるだろう」と期待していましたが
見事にはずれました。

余計なことまで書いてしまいましたね。すみません。
とにかくちゃんと認識はされますのでご安心を。


書込番号:9822672

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件 Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-16G (ファインエボニー)の満足度5

2009/07/09 12:36(1年以上前)

spark-shootさん,
マジ困ってます。さん 

回答をありがとう御座います。
(背中押してくださった感じがします。)
そもそもAtomは1000HEで動き自体把握しているつもりなので
(メモリの1G→2Gの体感の違いもなんとなく判っています)
あとは経験談を少し伺えれば万々歳でした。
使用用途の核はメール(メーラー)なのであまりコアな
使い方は想定しておりませんでした。
またあの後Webで記事調べていましたがSSDの換装なども
不可能ではないようなので多分画面が小さくなるだけの
変化(1000HEからの移行で)になると思います。
ありがとうございました。
(用途はメールですが多分多少動画やワンセグなんかも試す可能性は
有ります。あとKeyHoleなんかも…山梨行くのですがなんと民放でF1
見られないのです)

書込番号:9827281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/07/10 15:08(1年以上前)

ちょっ!!さん こんにちは。

自分もメールとウェブブラウズがメインです。
かなりサクサク動きます。
動画はDVD再生などは充分視聴に耐えられるレベルだと思いますよ。


バッテリのもちもいいですし、コストパフォーマンス高いです。

書込番号:9833058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件 Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-16G (ファインエボニー)の満足度5

2009/07/15 11:38(1年以上前)

spark-shootさん 
ありがとうございます。
本日購入いたします。
1000HEで利用していたメモリが使えるかとか
1000HEで利用していたSD(Ubuntu)が使えるかが
微妙ですが始め16Gで使いもし機会があれば32Gへ換装し、
7とデュアルブートを試してみます。

書込番号:9857593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2009/07/26 22:56(1年以上前)

持ち歩くという意味では901に買い替えはアリだと思います。
私自身も解像度が1024×600という条件では、6セルバッテリーで1.1kgの方が何かと便利ですね〜
このサイズ以下が実際に持ち歩いてネットサーフィンしたり動画見たり出来るように思います。
 動作も遅いと感じることはあまりありませんね〜 現在はWindows7入れてますが、もっさり
感もなくいい感じです。(最新のBIOS 2103から画面がブラックアウトしなくなったので)

書込番号:9912378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件 Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-16G (ファインエボニー)の満足度5

2009/07/27 22:53(1年以上前)

ルージュ・・・さん
ありがとうございます。
実は検証名目で後2台(合計3台)購入してみました。
そのうち1台はHDD換装できないか調査中でもう1台に
32GSDDを載せてみました。
BIOSやっぱり入れ替えですよね。
早速試してみます。
ちなみに1000HEではWinキー+TabでFlipできましたがこれもできますよね?
あまり重要視していませんが念のため。…

書込番号:9917020

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC 901-16G (ファインエボニー)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
XPのサポートが 3 2014/04/06 21:37:04
デザリング 7 2013/09/16 23:29:59
キーボード故障懸念 2 2010/07/12 13:37:46
すぐ壊れる 19 2010/05/04 0:17:58
WiMAX導入 2 2010/03/10 20:15:01
WIN7導入について 7 2010/02/14 19:34:25
拡張性は? 2 2010/02/12 21:12:38
おでんの汁をこぼした!!!!!!! 0 2009/11/02 12:33:42
購入時の状態でRAMDiskとEWFを導入した場合の適正値について。 2 2009/10/02 7:57:07
期間限定の特価 0 2009/08/22 11:52:32

「ASUS > Eee PC 901-16G (ファインエボニー)」のクチコミを見る(全 207件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-16G (ファインエボニー)
ASUS

Eee PC 901-16G (ファインエボニー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

Eee PC 901-16G (ファインエボニー)をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング