


時々、聞きながら気持ちよく眠ってしまいます。
オートアームリフトアップで設置できるものあれば教えてくださいな。
書込番号:22151409
1点

はい。これ。 http://www.i-teqx.co.jp/arm/arm.html
値段の割には造りはチープとのご意見も有るようですが、お持ちのプレーヤーに装着できるかどうかは、ご自身でどうぞ。
以前はこれも有りましたが、既に生産してません。 http://www.yukimu.com/product/q_up/accessory/the_q_up/the_q_up.html
確かにオートアームリフターは便利ですが、取り付けにはアーム部分とターンテーブルの間にある程度の隙間が必要なのと、アームが何処までくればアップするのか (レコードによって最内周が違う )、アームの跳ねあがりの高さや動作速度等々セッティングの際の微妙な設置が結構面倒です。
書込番号:22151548
2点

今日は。
以前、DP-500を使って居ました。
YS-2さんお薦めの「アームメイト」ですが設置するにはターンテーブルとアーム取り付け部の
間に25mmほどの空間が必要です。
実際に試した事はありませんが多分具合良く動作する位置への設置は無理かと?
写真は手持ちのYAMAHA・GT-2000のアームリフト部分ですがアーム基部の「つまみネジ」を
調整すると再内周で「リフトアップ」するようになっています。
工作が必要ですがDP-500のリフト部を延長して再内周に来たらアームが持ち上がるような
高さに「リフトガイド(盤)」を作って付け足すか、「「オートリフト機能」或いは「オートリターン」の
プレイヤーに買い換えるしか無いでしょう。
寝落ち?するほど気持ちよくレコードを聴く事が多いのならばカートリッジ・レコード盤
の保護の為にも中古のオーr-プレイヤーを1台購入されては?
中古専門店やハードオフなどに80年代の国産フルオートプレイヤーがかなり出ていますよ。
安めならばDP-37Fなど5万円くらいであるかも?
個人的には古くてもDP-500よりはかなり上級な製品と思いますけどね。
書込番号:22151847
1点

>YS-2さん
早々のご対応ありがとうございます。
「アームメイト」と「The Q UP」の2製品につては私も探し当て、後者も
流通在庫を見つけはしたのですが、どちらもDP-500Mには適応しない
ようですね。
どうやらDP-500Mに使える製品は他にもなさそうですね。(涙)
ダメモトで「アームメイト」を購入して何とか使えるように改造して
見ようか・・・なんて考えたりもしています。
>浜オヤジさん
ご丁寧な対応ありがとうございます。
ご教示いただいたとおり、別に1台フルオートかセミオートの製品を購入する
しかないようですね。
なるべく寝落ちしないよう努力しながら、適当な製品探しに楽しく悩みたいと
思います。
お二方ともご親切にありがとうございます。
書込番号:22158372
0点


kazukinuさん、こんにちは。
ターンテーブルの直径が大きいので、追加タイプは置く場所がないのですね。
リフトアップではなく、電源を切ってしまうという荒技ではありますが、
以下のようなものもあるといえばあります。
FIDELIX Silent Ending(ターンテーブルストッパー)
http://www.fidelix.jp/products/Silent%20Ending/index.html
使った人の感想
Fidelix Silent Ending - Linn LP12 Radikal
https://blog.goo.ne.jp/spider_veloce/e/0516b5f09f70cf49605e46f9b555e48f
書込番号:22162906
1点

>柊の森さん
情報をありがとうございます。
新製品が出るのですね。
以前、同社が販売していた製品の改良版、再発売のようですね。
(価格のほうも改定UPのようですけどね)
果たして、この製品も設置できるかどうか、引き続きいろいろ方法を
検討してみたいと思います。
ご親切にありがとうございました。
>blackbird1212さん
そうなんです。
置く隙間がないのです。
わかっていただけてうれしいです。
いやいや、この製品は知りませんでした。
置き場所も大丈夫のようです。
早速、メーカーに連絡したところ在庫をあたってみますとの返事です。
ちょっと23,000円+税は考えてしまいますが、価格も検討してくれるようです。
まあ確かに荒業ではありますが、カートリッジ等に影響がないとのことらしいので、
いまのところこれが一番の候補でしょうか。
貴重な情報をありがとうございます。
そのうち結果もお知らせしますね。
書込番号:22166200
0点

>YS-2さん
>浜オヤジさん
>柊の森さん
>blackbird1212さん
その節はお世話になりました。
皆さんから情報をいただき色々検討してきましたが、「柊の森さん」に紹介していただいた
AT社の新製品AT6006Rの新発売を待って、ダメもとで購入して試してみました。
アームと感知するマチ針の様な部分を平行に設置するよう取説には書いてありますが、
スペースの関係からそこは無視。
うまくいきました。
曲が終わって最内周までアームがくるとゆっくりと持ち上がりました!
感動と満足感!
今までのモヤモヤがすっきり!
皆さん、ありがとうございました。
最後に、見ず知らずの方々からまるで旧知の友人のごとく情報や、ご指導をいただける
この価格.comのシステムの創設者の方に感謝です。
書込番号:22266973
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DP-500M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/10/15 20:07:17 |
![]() ![]() |
17 | 2024/04/28 14:57:24 |
![]() ![]() |
7 | 2023/10/01 14:53:24 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/03 23:21:39 |
![]() ![]() |
6 | 2021/12/06 0:52:22 |
![]() ![]() |
5 | 2020/07/28 8:11:01 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/09 10:18:35 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/19 17:55:01 |
![]() ![]() |
13 | 2020/04/19 5:56:26 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/01 10:47:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
レコードプレーヤー
(最近10年以内の発売・登録)





