前回に引き続き再度600mmで自室の窓から日本海に沈む夕日にチャレンジしてみました、夕日100選に選ばれている場所です。如何でしょうか??夕日の作例がございましたら何方かアップしてみてください!!
書込番号:16199898
5点
きれいな夕日ですね。手前の黒い縞模様は雲の影でしょうか?
書込番号:16200180
1点
今晩は、じじかめさん。
手前の模様は土手の枯れた萱です。手前がボケて見えています。距離にして5m位です。
書込番号:16200327
1点
こんばんは
綺麗な夕日ですね
太陽の形がそれぞれ微妙に変化してますよね。
良い写真を見せていただきありがとうございました。
書込番号:16200649
2点
ご説明ありがとうございます。萱とは予想外でした。
書込番号:16201448
2点
お早うございます、虎819さん。
昨日は引っ越し以来久しぶりに綺麗な夕日を見るチャンスがあったために急いでセットしてみました。
肉眼で見る太陽と600mmを通してみる太陽では明らかな差があるようですね。
微妙に歪んで見えました、ダルマを未だ拝んでいないために今度は是非ダルマにチャレンジしてみます。
書込番号:16201556
2点
虎太郎1213さん、こんばんは。
ご無沙汰しています。
428行く前にAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIを買っちゃいました。
古いレンズを活かしたスレッドなのに新しいレンズで済みませんm(_ _)m
スレッドが延びていかないのでテスト撮影した画像をお目汚しですが置いていきます。
ダルマが撮影できたら是非アップして下さいね。
書込番号:16265054
2点
おはようございます、ロレ坊さん。
梅雨時の菖蒲、紫陽花良いですね!
70〜200mmf2.8ですかこれもまた良いですね!!
自分も持ち出したりはするのですがこの時期畑仕事が忙しい為に暫くは休眠状態です。
この時期の夕日はヨカデスヨよ〜。ダルマはまだ撮れていませんが。
上手くいきましたら必ずアップします、お待ちください。
追伸ーD3Xのスレ寂しいですね!!
書込番号:16266605
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3X ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/07/02 12:04:51 | |
| 41 | 2022/10/26 9:17:05 | |
| 6 | 2020/01/22 1:31:30 | |
| 12 | 2018/04/13 10:41:14 | |
| 6 | 2017/11/10 9:00:41 | |
| 3 | 2016/03/01 13:15:22 | |
| 16 | 2016/02/12 22:04:04 | |
| 7 | 2017/07/17 10:49:47 | |
| 7 | 2014/11/30 19:08:38 | |
| 3 | 2014/08/27 2:33:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)























