GV-MVP/HS2
Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCI Express x1モデル)。本体価格は15,700円
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2
先日オークションでGV-MVP/HSを購入しました。
早速、サポートソフト3.10にUPして使用しています。
EPGの更新で落ちます。CATVなんで電波状況は問題なしです。
住居は関西で、読売テレビ、KBS京都が見れません。
チャンネルを選択すると落ちます。EPGでの番組表取得でも落ちます。
ioEpgDB2.mdbのファイル削除してみましたが、変わりなしです。
掲示板2chでも問題が上がっているようですね。
しかたないのでNetBooKモードにしてEPGによる番組表、データ放送を諦めることになりました。諦めると、(すべてのチャンネル)読売テレビ、KBS京都は問題なく見れます。
テレビ王国のiEPGでの予約録画は問題なし、再生も問題なし。
編集機能やムーブはまだ使ってません。
どうもこのソフトmAgicTV Digitalは、EPGの処理に問題を抱えているようですね。
不安定なバグソフトを添付しているからには、バージョンUPするのは無償にしていただきたいと思います。機能拡張することも販売戦略ですが、まず製品としての基本性能に問題あるのは如何なものかなぁ?
いろいろ不具合があることを認知の上でオークションで安く入手したので静かにソフトのバージョンがUPされることを期待して待つことにします。
NetBooKモードで安定した視聴が出来ているのでまずは「地デジカ」成功です。(笑)
書込番号:10449483
0点
11月12日の夕方にGV-MVP/VSのサポートソフトが、出る予定との情報があります。
GV-MVP/HS2も出る可能性があります。
そちらを試してからの評価をお願いします。
書込番号:10459007
1点
あらら…もう情報が出回っているようですね。(^_^;
私も同様の症状でしたので、メーカーサポートと二週間ほどやり取りをしていました。
11/11(水)には「近々リリース予定のサポートソフト」ということで、
自宅に ver.3.20.01 のCD-ROMが届き、皆さまより一足先に適用してみました。
結果、番組表更新の強制終了は今のところ解消されています。
それ以外は、特に機能面で何か変わった様子はありません。
番組表更新の強制終了以外に、
取得された番組表の内容等にも気になる点がありましたので、
メーカーサポートにはその点も含めて、再度問い合わせしたのですが…
意外と早く 3.20.01 が正式リリースされるようなので、
その辺は次期バージョンでの対応に期待することになりそうですね。
11/12の夕方といわれている正式リリース時には変更履歴も記載されるでしょうから、
そちらの内容で新バージョンの全容について確認してみたいと思います。
書込番号:10462085
1点
蒼井有さん harpist872さん
情報有難うございます。
さっそく3.21にアップデートしました。
EPGによる番組表取得完了しました。
そして問題のチャンネル、読売、KBSも問題なしです。
感動です。これでやっと普通に使えそうです。
アイオーさんこれからも頑張ってくださいね。
いやー嬉しいです。GV-MVP/VSも安くなったら欲しくなってきました。
地デジライフをエンジョイします。
書込番号:10465758
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/HS2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/03/28 23:28:35 | |
| 3 | 2019/01/14 12:28:03 | |
| 3 | 2013/04/14 22:34:39 | |
| 5 | 2013/04/30 19:55:46 | |
| 0 | 2012/10/17 15:04:11 | |
| 0 | 2012/06/27 23:12:13 | |
| 3 | 2012/04/23 22:34:34 | |
| 1 | 2011/12/18 9:44:10 | |
| 1 | 2011/10/07 14:41:13 | |
| 4 | 2011/08/29 23:00:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




