GV-MVP/HS2
Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCI Express x1モデル)。本体価格は15,700円



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2
今日この商品を購入しました
早速ソフトをインストールしようと思って手順道理に作業を行ったのですがmAgicTVの初回設定を起動すると
キャプチャデバイスが一つも見つかりませんでした。ドライバのインストールを先に行う必要があります
と出ます。ドライバを言うとおりにインストールしてもこの内容が表示されます
何か思い当たる部分があれば回答よろしくお願いします
書込番号:10718900
0点

デバイスマネージャーでGV-MVP/HS(と表示されます)は認識されていますか?
書込番号:10718954
1点

>>IO氏
PCの環境を一緒に書き込んで質問するようにしましょう。
OSをXP前提で独り言を書いときます。
ドライバはインストールされてるが、デバイスのドライバ更新が済んでいない状態なんだろな・・・
「デバイスマネージャ」で「?」か「!」マークがでてると思うが・・・
出てなければ、「サウンド、ビデオ およびゲームコントローラ」の中に「I-O DATA GV-MVP/HS」が在るんじゃないかと予想します。
それを右クリックで「ドライバ更新」すればいいと思いますよ。
インストールが正常なら、自動で見つけて更新してくれますよ。
書込番号:10719415
0点

環境はvistaです
言ってなくてすみません
デバイスマネージャーにはサウンドのところに音響の物しかありませんでした
書込番号:10720342
0点

接続するスロットを変更しては?
PCI Express x1以外(PCI Express x4/8/16)のスロットへの取り付けは可能な限り避けましょう。
書込番号:10720357
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/HS2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/28 23:28:35 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/14 12:28:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/14 22:34:39 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/30 19:55:46 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/17 15:04:11 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/27 23:12:13 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/23 22:34:34 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/18 9:44:10 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/07 14:41:13 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/29 23:00:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
