GV-MVP/HS2
Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCI Express x1モデル)。本体価格は15,700円
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2
先週購入したGV-MVP/HS2ですが、「mAgicマネージャ Digital」の「デバイス」タブに
あるデバイス名ですが、なんと!
GV-MVP/HS になっています、おれだけでしょうか?みなさんの状態も教えていただけると
助かります。
(これを見るとHSもHS2は実はまったく同じカードではないかと思えてきます。。)
書込番号:9113487
0点
私見ですがHS→HS2へ有料でアップデート(この場合はアップグレードかも)可能ということは、構造的には全く同一とも推測できますね。
書込番号:9113495
0点
HZ2でもHZと表示されますよ。
また、HZを買って、HZ2のサポートソフトをいれても、問題なく動きますよ。
つまり、中身は「全く同じ」とは言いませんが、ほとんど変わらない可能性はあります。
書込番号:9113518
0点
新モデルはGV-MVP/HZ2Wを除き、ハードは旧製品とほぼ共通と発表されています。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1203/iodata.htm
多分、小改良はあったとしても、ファームを含め、新モデル、旧モデル、ほぼ共通仕様と思われる。
基板の見た目は違いが無いし。
そうでなければ、新モデル付属のソフト適用で、旧モデルが新モデルと同様の機能になる事はないだろうし。
旧モデルユーザー向けにソフト単体の販売もしています。
外付けですが、値崩れした旧モデルの在庫処分対策(?)で、アイオー自身、以下の販売法を始めています。
http://www.ioplaza.jp/shop/genre/genre.aspx?genre=iosalegv
書込番号:9113589
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/HS2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/03/28 23:28:35 | |
| 3 | 2019/01/14 12:28:03 | |
| 3 | 2013/04/14 22:34:39 | |
| 5 | 2013/04/30 19:55:46 | |
| 0 | 2012/10/17 15:04:11 | |
| 0 | 2012/06/27 23:12:13 | |
| 3 | 2012/04/23 22:34:34 | |
| 1 | 2011/12/18 9:44:10 | |
| 1 | 2011/10/07 14:41:13 | |
| 4 | 2011/08/29 23:00:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



