GV-MVP/HS2
Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCI Express x1モデル)。本体価格は15,700円
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2
mAgicガイドDigitalの起動が遅くなりました。
時間を計ると40秒もかかっていました。
番組欄を削除して番組データを更新したら6秒で起動しました。
番組欄の何が原因で遅くなるのでしょうか?
書込番号:9445360
0点
夏のひかりさん、こんにちは。
mAgicガイドDigitalの番組表データはMDBファイルで保持されているようですので、番組情報の更新などでデータの追加・変更があると、変更部分は消去せずに、使用しないフラグを立てるだけでどんどん肥大化してゴミがたまっていきます。
mAgicガイドDigitalで番組表MDBを読み込むときには、肥大化した状態では使用不可フラグが立てられたデータを読み飛ばしたり、読み込んだデータを整列しなおしたり余計な処理が入りますので遅くなります。単純にファイルが大きいということも影響しますが。
番組表を削除して更新すると、きちんと整列・最適化された小さなMDBが出来上がりますので、レスポンスは改善されます。
C:\Document and settings\ユーザ名\Application Data\I-O DATA\magicTV\iodbad\ioEpgDB.MDB・・・・(XPの場合)
C:\ユーザー\ ユーザー名\AppData\Roaming\I-O DATA\mAgicTV\iodbad\ioEpgDB.MDB・・・・(Vistaの場合)
番組データの更新中、更新後に上記ファイルの容量を確認すれば理解しやすいと思います。
書込番号:9446087
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/HS2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/03/28 23:28:35 | |
| 3 | 2019/01/14 12:28:03 | |
| 3 | 2013/04/14 22:34:39 | |
| 5 | 2013/04/30 19:55:46 | |
| 0 | 2012/10/17 15:04:11 | |
| 0 | 2012/06/27 23:12:13 | |
| 3 | 2012/04/23 22:34:34 | |
| 1 | 2011/12/18 9:44:10 | |
| 1 | 2011/10/07 14:41:13 | |
| 4 | 2011/08/29 23:00:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



