GV-MVP/HX2
Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCIモデル)。本体価格は15,700円



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HX2
地デジパソコンの録画がたまってきたのでDVDを作成してみました。
1、パソコンスペック他、安物です。
cpu:E6600
mb:Asus P5Q pro
mem:2*2
hdd:hitachi 1T
vga:radeon hd4350
tv:i/o gv-mvp/hx2
dvd:lg-gh24ns50-sl
monitor:lg-w2261vg
media:tdk-dvd-rw 超硬
2、使用ソフト
mAgicガイドDigital Ver,2,11
PowerDVD withCPRM ,TTHD Ver,2,1d(gh24ns50付属)
3、録画ファイル
その1、スターウォーズ・クローン 約90分 劇場版
その2、同上 約20分もの5本 全部で約100分
4、DVD化
その1はDVDへのダビング(編集して コピー/ダビング)
画質 sp 処理時間 約3時間
結果 音声が英語で再生された。環境設定は主+副のはずだが。
その2は5本まとめてDVD化する
(やってみたが 編集して…は使えないので
コピー/ダビング からshiftキーを押しながら、連続の5つのファイルを
選択した。なお間に不要のファイルがあると選択できない。
画質設定はlpで2,17Gになった。)
処理時間約2時間8分
結果 各々頭と尻尾を見ただけだが録画はok音声は日本語になっていた。
このモニターで見るかぎり画像は良好、ただし大画面では工夫がいるかも。
しばらくやっていなかったのでPowerProducerからやろうとして悩んだり
しました。
以上
書込番号:11396823
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/HX2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/02/02 13:31:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/30 13:51:49 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/19 11:47:51 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/02 23:38:20 |
![]() ![]() |
11 | 2011/08/01 7:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/23 19:57:35 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/23 21:15:56 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/14 19:51:26 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/02 22:26:01 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/02 12:30:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
