


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
私は、ブルートゥース全く必要としないので、先日 コントロールパネルから
アンインストールをしました。
そうすると、PCを起動するたびに、 ウィザードの窓が開くようになり
タスクトレイからは、不明なデバイスがどうたらこうたらと出ます。
ウィザード窓や、タクストレイからの警告が出ないようにするには
どうすでばいいですか?
多分、ブルートゥースのハードを無効にすれば、認識にいかなくなるので
警告とか出なくなるような気がするのですが・・・どうでしょうか?
どっちにしても、やり方 わからないので、教えて下さい。
書込番号:12512683
0点

以下の方法でお試しください
1.msconfigの中からチェックを外す
2.デバイスマネージャーから該当のデバイスを無効にしておく
私の場合はDVDドライブやHDDをよく無効にしちゃいます
書込番号:12512894
1点

OSが書いてないのでWindowsXPだと仮定して、デバイスを無効にするなら。
コントロールパネル>システム>ハードウェア>デバイスマネージャーを開き、
不要なデバイスを右クリックしその中から無効を選ぶと無効に出来ます。
書込番号:12513011
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/03/21 18:48:19 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/06 21:03:39 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/07 13:39:28 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/12 21:47:13 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/19 0:05:45 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/26 7:48:13 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/29 8:17:25 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/14 18:20:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/08 19:26:55 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/16 6:44:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


