


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
先日使用している最中に突然ブラックアウトしました。
それ以来起動出来ません。。。
重宝していたのにもう寿命かな。。。
新しいの買うかな。何がいいかな。。。
書込番号:14950409
0点

突然ブラックアウトして、電源は正常ですか?
HDDやファンは動いているのに、画面だけ出ないのではありませんか?
もしかしたら、バックライトが切れたのかもしれませんよ。
それなら、画面の上下や左右から光を当てるようにしてブラックアウトした画面を見てみると、本来表示されているであろう画面が見えることがあります。
LCDパネルは交換すると結構します。
中古の本体を買ったほうが安いんじゃないでしょうか。
もしくは、バックライトのみの交換
バックライトの冷陰極管だけなら1,000円くらいで買えるでしょうが、LCDパネルモジュールそのものに冷陰極管が入っているタイプだと、パネルの分解が厄介です。
やってくれる業者もいますので自信がなければそちらのほうがいいでしょう。
書込番号:14951659
0点

メモリかマザーの電源部が壊れたのかな?
hikoukituushinさんが仰られているように、電源は入るが画面が真っ暗な場合は液晶のバックライトかインバーター。
※この場合、しばらくするとWindowsの起動音が聞こえる筈。
そうでなく、電源がまったく入らない状態ならメモリかマザーの電源部が怪しい。
書込番号:14951683
1点

電源が入りません。電源系統の障害だと思われます。
電源のLEDが一瞬点灯したことがありましたが。。。
無線LANのLEDは点灯しましたが。。。
書込番号:14951867
0点

同じような症状が出て起動不能になった事があります。
HDDからCPUまで一通り交換して検証したらメモリが壊れてました。
2枚挿しの1枚を外したら起動した経験ありです。
書込番号:14951957
1点

電源アダプターの故障とか?
書込番号:14953128
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/03/21 18:48:19 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/06 21:03:39 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/07 13:39:28 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/12 21:47:13 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/19 0:05:45 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/26 7:48:13 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/29 8:17:25 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/14 18:20:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/08 19:26:55 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/16 6:44:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
