『Express Cardの普及』のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

『Express Cardの普及』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Express Cardの普及

2009/01/08 12:49(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:145件

初めまして

PCカードの次世代規格といいましょうか、Express Cardですが、UMPCではS10eとASUSのN10Jシリーズだけですし、ノートPCでも搭載している機種は希少ですよね。

USB3.0も今年中には出てきそうですし。
2.0と互換性を保っているみたいですし、Express Cardが押されているような…。

Express Cardを搭載するメリットって少ないのでしょうか?

書込番号:8903011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2009/01/08 13:04(1年以上前)

新しいノートPCでは確実にPCカードスロットは無くなって来てますね。
代わりにExpress Cardスロットが付いてます。

UMPCに付いてないのは単純に付けるスペースが無い為です。
付いている物も、全部ささらない中途半端なものですね。

Express Cardスロット自体は当分無くならないと思います。
確かに対応製品は少ないですが、デバイスの本体を含めて内蔵出来るメリットは健在です。
USBだとどうしても筐体の外に飛び出すので。

携帯電話カード等の通信用に生き残るんじゃないかな。
逆にそれ以外ではあまり存在意義が無いかもしれませんね。

書込番号:8903071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2009/01/08 13:09(1年以上前)

ひまJIN さん。早速の回答ありがとうございます。

>付いている物も、全部ささらない中途半端なもの

確かに、出てしまっていますね。

ありがとうございました。

書込番号:8903085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2009/01/08 21:45(1年以上前)

手に入りにくいと思いますけどExpress Card仕様のE-SATAインターフェースも売ってたような?(うちの地元だとまず店頭には無いので通販で手に入れる必要が……)
有線ギガビットLANインターフェースも聞いた気がしますです。

UMPCではない上位ノートPCのほうでExpress Cardスロットを付けるだけは付けておいて欲しいですねー
高価なほうのノートPCでも確実に付いているって状況でもないので。

書込番号:8905299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2009/01/09 10:54(1年以上前)

ともりん☆彡 さん。回答ありがとうございます。

>UMPCではない上位ノートPCのほうでExpress Cardスロットを付けるだけは付けておいて欲しいですねー

そうですね。あればe-SATAなど接続インターフェースが増えて購入するし、
購入すればさらに普及するでしょうし。

書込番号:8907717

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <365

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング