『スタンバイから復帰せず(修理報告)』のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

『スタンバイから復帰せず(修理報告)』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スタンバイから復帰せず(修理報告)

2009/02/23 00:20(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 AfricanCatさん
クチコミ投稿数:12件

スタンバイからの復帰時に AC アダプタを接続していないと復帰に失敗

スタンバイ時は手前の一番左の青い LED が点滅していますが、
復帰しようとすると点灯に変わり通常はここで HDD のアクセスランプが点灯し
画面が現れるのですが、HDD のランプは点灯せず画面は暗いまま
結局電源オフしか手段がなくなります

室温の影響があり 23 度以上ではまず問題なし
20 度程度だと 1 時間程度スタンバイで放置しておくと復帰できません
13 度だと数十秒で復帰できません

ということで修理に出しました
17 日に引き取りに来て 20 日に修理品が届きました(佐川急便)
マザーボード不良につき、交換とのことでした

書込番号:9140313

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:51件

2009/02/23 00:31(1年以上前)

私も、スタンバイが長くなると復帰できない現象が出ています。
確かに、AC電源ではなく、バッテリー使用時ですが、室温はそんなに
低くなかったように思います。
(スタンバイになるまでの時間が短いのですが、これはどこかで調節できるのでしょうか?
 初歩的な質問ですいません…)

AfricanCatさんは、修理に出すのにどこに連絡されたのでしょうか?
購入店?それともメーカー?よろしければお教えください。
修理されて帰ってきたものは、問題なく復帰されているのでしょうか?

書込番号:9140383

ナイスクチコミ!0


スレ主 AfricanCatさん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/23 01:19(1年以上前)

to: ほしいものがいっぱいさん

>スタンバイになるまでの時間が短いのですが、これはどこかで調節できるのでしょうか
タスクトレーの緑色の電池と天秤を組み合わせたようなアイコンをクリックして
Energy Management を開き Balance をダブルクリックし System タブの Stand by で調整します

修理は Lenovo スマートセンター へ出しました
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd01.nsf/jtechinfo/SRVC-SMTLNV

>修理されて帰ってきたものは、問題なく復帰されているのでしょうか?
ちゃんと復帰するようになりました

書込番号:9140641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/02/24 00:04(1年以上前)

AfricanCatさん

お返事ありがとうございました!
「Energy Management を開き BalanceをダブルクリックしSysteタブのStand byで調整」
を教えていただき、やってみました。
そこで、素朴な質問なんですが、Energy Management には、
「Balance」以外に「Performance」、「Low Power」、「super Energy Saver」 が
ありますよね。そして、それぞれモニタータブとシステムタブが。

Stabd by はそれぞれのシステムタブにあるんですが、
それぞれの違いがよくわかりません。
ご存知のかた、お教え願えませんでしょうか? 

書込番号:9145523

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <365

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング