


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
本日S10e を購入しました。
そして1ディスクに146GBはでかいのでパーティション分割をしようと思い、ディスクの管理へ
しかしできない。そこで色々調子にのっていじっていたらリカバリが入ったディスクを削除してしまった・・・
気づいた時にはすでに遅し・・・
35000円ぐらいで本体かってリカバリCDに7000円使うのもなんだかバカバカしいが、リカバリできない状態だと思い切って使えない・・・
何かいい案あります?
一応メーカーにはきいてみます。
書込番号:9231178
0点

MicrosoftからインストールCDを買う。
送料消費税込み1050円。
でも使えるかは無保証。
書込番号:9231205
0点

フリー(多分探せばある)のリカバリー作成ソフトで現在のイメージを取っておく。
書込番号:9231400
0点

>色々調子にのっていじっていたらリカバリが入ったディスクを削除してしまった・・・
このようなことでは、今後また何があるか分かりません、現在のイメージをクローニングしておくのがもっとも簡単安上がりですが、貴方の場合は大事をみて、メーカーでのリカバリメディア購入が安心でしょう、これもその必要が迫ってからでいいと思います、それまでに他のハード部分がめげてしまってPCの廃棄処分という場合もありますから。
書込番号:9231435
0点

基本的にパーティションはOS起動時には変更できませんよ。
勿論それ用のアプリケーションはありますが、Win標準のパーティションツールにはその機能はありませんね。
ちなみにリカバリーメディアが無いのなら、Trueimage等のバックアップソフトで現状を保存しておいて必要に応じて復元をするとかですね。
後は、リカバリーメディアを無視してしまうとかですね。
Lenovoはそこまで余計なアプリが無いので、新規にOSを買ってもいい気がします。
ドライバはメーカーからDLしてUSBメモリ等に保存しておくとか。
AMD至上主義
書込番号:9231932
0点

>>リカバリが入ったディスクを削除してしまった・・・
簡単に削除できた?苦労しないと削除できないはずだけどね。リカバリー領域って「EISA」だよね。右クリックしても「ヘルプ」しか出てこなく、簡単に削除できない。。。
はず。
もし本当に削除してしまったのならリカバリーCD作成ソフトがS10eのプログラムファイルに入ってると思うのでCDを7-8枚買ってきて作ればいい。少なくともN2000には入っていたよ、作成ソフト。
書込番号:9232204
0点

>Bioethics mamaさん
うろ覚えなんですが、リカバリCD作成ソフトは、そのEISAに保存されている復元領域から展開したような気がしましたよ。
という訳で、それもダメな気がしましたが…
それとも現状のシステム領域をそのままコピーしてしまうのでしょうか?
A55を使った時はそんな感じだったので…
AMD至上主義
書込番号:9232625
0点

本当に消えちゃってますか?
消しちゃったと思ってるだけのような気がしますが・・・
リカバリー領域がそんなに簡単に消せるようであれば、メーカーは埋め込みにはしないように
思いますよ。
勘違いな気がします。
ちなみに私も違う意味でやってしまいましたでしたので書き込みさせてもらいました。
私の場合、届いて開封した瞬間に手をすべらせて落下!起動せず・・・
幸いにしてカーペットの上だったので傷は付いておらずに、初期不良交換?してもらえました。
書込番号:9232823
0点

↑
なんだかメーカーがかわいそう!
> もし本当に削除してしまったのならリカバリーCD作成ソフトがS10eのプログラムファイルに入ってると思うのでCDを7-8枚買ってきて作ればいい。少なくともN2000には入っていたよ、作成ソフト。
IdeaPadには入ってない。
書込番号:9235580
0点

このままですと、私が相当な悪人に思われてしまいますので、書き込みします。
メーカーは知ってます。仕事の関係で取引してる関係です。たまたまこれが個人私物での
購入だっただけです。
誤解を招く、初期不良?この書き込みがいけなかったですね。
書類上の扱いは初期不良ってことですので。
書込番号:9236059
0点

皆さん色々なアドバイスありがとうございます。
かなり簡単にフォーマットできました。
一応今の状態の写真アップしておきます。
未割り当てのところにリカバリファイルは入っていました。
もしまだ消えていなかったラッキーです!
書込番号:9236103
0点

サスライの張さん
あれまっ、消えちゃってますね。諦めてリカバリーCDを買ってください。私ならこれ以上のトラブルを避けるために、リカバリーCDを買いますね。
書込番号:9236420
0点

ideapad S10eのリカバリーの事をいろいろ調べてましたら、
「yahooオークション」にUSBメモリーで
リカバリーできるものがありました。
ちなみにyahooオークションの検索で
「lenovo IdeaPad S10e用リカバリUSBメモリー DVDドライブ不要 」
で出てきます。
これは違法じゃないですよね?
書込番号:9238820
0点

未来派さん
> ちなみにyahooオークションの検索で
> 「lenovo IdeaPad S10e用リカバリUSBメモリー DVDドライブ不要 」
> で出てきます。
> これは違法じゃないですよね?
これは違法だと思いますよ。
このネットブックを所有しているかどうか確認することなく、すべての人に対して販売している時点でアウトのような気がします。
だって、本来このネットブックを利用している人がリストア用に利用するように用意されているデータなのですから。
詳しい人だと、他のPCにリストアしてOSやソフトを利用することも考えられます。
大げさな話かもしれませんが、マイクロソフトのOSをコピーして打っているのと同じではないでしょうか?
書込番号:9242470
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/03/21 18:48:19 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/06 21:03:39 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/07 13:39:28 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/12 21:47:13 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/19 0:05:45 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/26 7:48:13 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/29 8:17:25 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/14 18:20:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/08 19:26:55 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/16 6:44:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


