『音色?それともノイズ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

鍵盤数:88鍵 最大同時発音数:60音 音色数:30 幅x高さx奥行:1353x777x277mm LP-350 WHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-350 WHの価格比較
  • LP-350 WHのスペック・仕様
  • LP-350 WHのレビュー
  • LP-350 WHのクチコミ
  • LP-350 WHの画像・動画
  • LP-350 WHのピックアップリスト
  • LP-350 WHのオークション

LP-350 WHKORG

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 5日

  • LP-350 WHの価格比較
  • LP-350 WHのスペック・仕様
  • LP-350 WHのレビュー
  • LP-350 WHのクチコミ
  • LP-350 WHの画像・動画
  • LP-350 WHのピックアップリスト
  • LP-350 WHのオークション

『音色?それともノイズ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LP-350 WH」のクチコミ掲示板に
LP-350 WHを新規書き込みLP-350 WHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音色?それともノイズ?

2010/04/18 05:23(1年以上前)


電子ピアノ > KORG > LP-350 WH

スレ主 memetyoさん
クチコミ投稿数:1件

数ヶ月前にLP-350を購入して、現在使用中です。
付属のヘッドフォンは性能が良くないので、新しいヘッドフォンを使うようになってから気になっていることがあります。

右端から3つ目の「ソ」の音がキンキン響き過ぎて不快なんです。その音だけ飛び出で聞こえます。音量は半分ほどですが、その音を弾くと耳が痛いです。

あまりにも不自然なのでメーカーに問い合わせたのですが、サンプリングした音源をそのまま使用することによる仕様だという回答でした。(ハンマーが弦を叩く打撃音だそうです)

違うヘッドフォンを使用しても同じでした。スピーカーから出る音は、不自然ではありません。

これって本当に仕様なんでしょうか?お店に展示してあるピアノで試してみるのが一番なのです、がなかなか時間がないもので、、、、

同じピアノをお使いの方はどうでしょうか? 回答お待ちしております。

書込番号:11247434

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件 LP-350 WHのオーナーLP-350 WHの満足度4

2010/04/21 08:45(1年以上前)

おはようございます。
LP-350WHを購入して長期使用しているユーザーです。
私も購入時に色々と各メーカーのピアノを試奏しました。
正直、どのメーカーにもいわゆるつなぎ目と言われるものがあることに気づきました。
それは、お店の方にサンプリングポイントなるものを説明してもらって納得しました。

memetyoさんの言われているところもたぶんそうかもしれませんね。
アコースティックピアノを弾いていても、鍵盤によって響きが違うところもありますので、うまくつきあっていけば良いと思います。
ちなみに、私も自分の350で試してみましたら、ソの音が確かに響きが違いますね。
また、ヘッドフォンよりスピーカーから出る音の方が私も自然だなと感じていました。
ヘッドフォンの機能にもよると思いますが、すこしハイがきつい感じです。
でも、現在まで気持ちよく満足感でいっぱいのピアノです。
もう少しの間、なじむまで弾かれるのも手ですね。
はっきりとしたコメントでなくて申し訳ありませんが、ご参考にしてくださいませ。

書込番号:11261452

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:71件

2010/04/22 04:34(1年以上前)

memetyoさん、初めまして!

私は、LP-350ではなくSP-250なのですが、同じ音源ですので、参考にして下さい。

私のものでは、一番上のソとラ(GとA)の音が金属音に近い音がします。
やはりヘッドホンで聴いたときにキンキンした音になります。

その下と上の音はあまり金属音はしませんので、GとAの音のみが少々キツイ音に感じます。

ですので、memetyoさんのLP-350が故障ということではないと思います。
メーカーの説明のとおり、サンプリングの音なのではないでしょうか。

細かいことを言うと、下の低い音もエレピの音にすると、共振しているのか、かなり大きく響く音もあります。

普段はあまり弾かない音であることと、電子ピアノは所詮「擬似ピアノ」であると割り切っていますので、そんなに気にしていません。これがハイエンドモデルの高級機でしたら気になるかも知れませんが。(笑)

参考にして下さい。

書込番号:11265153

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LP-350 WH
KORG

LP-350 WH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 5日

LP-350 WHをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング