公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年12月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini
現在音楽プレイヤーとして楽しんでいます。
bluetoothで繋いで聞いてるのですが、接続するのに一回一回 ツ―ルメニュ―からワイヤレス機器選択をしなければいけないのでしょうか?
ボタンが小さいだけに押しにくく不便です。
ちなみにドコモ端末のSH01Aだと接続待機にすれば繋がります。
bluetooth機器はsonyのDR-BT25NXです。
宜しくお願い致します。
書込番号:9504694
0点

いつでも最新♪さん
待ち受け状態で、#キー長押しで、bluetooth待機になりますが、
これでは駄目ですか?
的外れならごめんなさい。
書込番号:9507138
0点

返信ありがとうございます。接続待機にしてるのですが、繋がらなくて困っています。
書込番号:9515793
0点

私は、ソニーのDR-BT160ASでXminiとBluetooth接続しています。
私の場合は
@ヘッドホンのスイッチオン
AXminiの#長押し
Bヘッドホンのプレイボタンを押す
で、自動的にリスモが起動し、再生開始します。
また、リスニングを終了するときは、
Cヘッドホンのストップボタンを押す。
D終話ボタンから、リスモを終了する。
E#ボタン長押しでBluetooth接続を終了。
で、通常画面に戻ります。
同じソニー製品ですので、良かったらお試しください。
書込番号:9517085
1点

DRC-BT15をS001でLISMOと通話、923SHで動画視聴時に使用しています。
923SHで使用した後に再度S001で使う場合、一度DRC-BT15の電源を入れ直し再生ボタンを押すとLISMOは認証なしで繋がります(レシーバー操作の場合で携帯側では不安定)が、ハンズフリー通話は初期登録から行わないと接続できません。
61SAでも同じでしたのでau機の仕様では?と思っています。
又、S001の後に923SHの場合では認証なしで接続できます。
スレ主さんもDR-BT25NXを2台の携帯で使用されていませんか?
Xminiのみだったら皆さんが書かれている様に接続待ちの状態にしてDR-BT25NXの電源を入れると自動的に繋がると思いますが。
書込番号:9517450
1点

wing11kadoさん
出来ました!!ありがとうございます。とても参考になりました。
書込番号:9521076
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Walkman Phone,Xmini」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2017/09/20 22:08:25 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/23 22:35:21 |
![]() ![]() |
9 | 2015/09/07 19:56:50 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/05 22:33:48 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/09 23:12:17 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/09 13:53:41 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/27 1:47:30 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/21 6:50:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/16 2:08:50 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/20 22:47:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)