『P6Tオーディオ、フロントパネルについて』のクチコミ掲示板

2008年12月 9日 登録

P6T

X58チップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R P6Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6Tの価格比較
  • P6Tのスペック・仕様
  • P6Tのレビュー
  • P6Tのクチコミ
  • P6Tの画像・動画
  • P6Tのピックアップリスト
  • P6Tのオークション

P6TASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 9日

  • P6Tの価格比較
  • P6Tのスペック・仕様
  • P6Tのレビュー
  • P6Tのクチコミ
  • P6Tの画像・動画
  • P6Tのピックアップリスト
  • P6Tのオークション

『P6Tオーディオ、フロントパネルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6T」のクチコミ掲示板に
P6Tを新規書き込みP6Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > P6T

P6Tを購入しました。
わかる方いましたらレスください。
フロントパネルの上のジャックにマイクをさしました。
その後コントロールパネルでrealtek HDオーディオをひらきみてみると
下の部分がさしたことになっています。
細かいところですが、これは何が悪いんでしょうか?
M/Bに逆にさしたかと思いましたが逆に刺さるなんてことはないですよね??

書込番号:9308268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2009/03/27 23:35(1年以上前)

とーしろ1234さんこんばんわ。
えーっと、ケースのフロントパネルの2つの上下に並んでるジャックがあり、上のほうにマイクを差したんですよね?
で、Realtekの方では下になってると。
その下のやつってピンクのやつではないですか?
もしピンクだとマイクです。
試しに上にマウスカーソル当てると、マイク入力、と出てきますよ^^
違っていたらすみません。

書込番号:9312851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/28 22:25(1年以上前)

ありがとうございます。
まさにそのとおりでピンクのやつが上なのでマイクを上にさしました。
けどrealtekでは下にさしたことになっていると。
まぁしょうがない話なのかもしれませんが・・・。

もちろんマイクはそのまま使用できます。

書込番号:9317451

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P6T
ASUS

P6T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 9日

P6Tをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング