『Win10で』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8600/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの価格比較
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのレビュー
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのオークション

dynabook TX TX/66H PATX66HLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの価格比較
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのレビュー
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

『Win10で』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX TX/66H PATX66HLP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/66H PATX66HLPを新規書き込みdynabook TX TX/66H PATX66HLPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Win10で

2015/11/26 08:31(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

クチコミ投稿数:104件 dynabook TX TX/66H PATX66HLPの満足度4

本機種を稼働させている猛者の方、いらっしゃいますか?

書込番号:19352409

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/26 10:12(1年以上前)

持ってないですがdynabookの独自ソフトが動かないのも出て来る以外は、性能的にはWindows10を入れても十分に動作する性能です。
まず、デバイスマネージャーで無線LANや有線LAN、オーディオなどのチップなど控えてからWindows10にしてみましょう。
クリーンインストールでも良いのなら64bit版の方がメモリ4GBをフルに使えるので良いですね。
HDDをSSDにすればなお快適です。

書込番号:19352560

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11802件Goodアンサー獲得:1223件 私のモノサシ 

2015/11/26 10:14(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/00200715982/SortID=19031033/
もっと化石モデルでWINDOWS10で動いています。
SSD化はしてあります。

軽い作業なら使えるのでは?

windows7よりは軽快な感じです。

参考程度に&アップグレードは自己責任で

書込番号:19352565 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件 dynabook TX TX/66H PATX66HLPの満足度4

2015/12/04 12:52(1年以上前)

実際にwin10Homeを購入、64bit版インストールしてみました。

SSDには換装済でしたが、Vista時から比べると恐ろしいぐらいに動作が軽くなりましたw
カーネルの軽量化と32bitの壁を超えたことと相まった結果でしょうか、web閲覧、動画サイトの視聴については何ら問題はありません。
それでもグラフィック性能は心もとないので新ブラウザedgeのテストに使おうかと思っています。

但し、タッチパッドについては新しいドライバが見当たらず標準ドライバで運用故にマウス接続時に無効化できないのが残念なところです。

それにしてもエフェクトドライバが無くても流石harman/kardon、いい音奏でますな…

書込番号:19375211

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/66H PATX66HLP
東芝

dynabook TX TX/66H PATX66HLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

dynabook TX TX/66H PATX66HLPをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング