


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP
購入して数ヶ月でキーボードのUキーが取れてしまいました。修理に出したのですが、破損と判断されて有料修理となりました。 通常の使用でキーが取れてしまってそれで有料とは納得いきません。 東芝のPCのキーはこんなにもろいもんでしょうか?
書込番号:9601856
0点

過去ログ見てご覧。その手の話は見かけないから。
(他メーカーとしても殆ど聞かない)
書込番号:9602286
1点

家族所有の同機種も、キートップがはずれました。
同じ『U』です。購入して3ヶ月ぐらいです。
なんとか、取り付けましたが、はずれやすいみたいです。
保障は効かないみたいですね? 修理はいくらかかりましたか?
書込番号:9608608
0点

私は交渉して部品代だけでした。値段は5000円以内です。 工賃を入れると12000円位です。 通常の使用で外れたことを強調すれば工賃は外してくれました。 交渉してください。 もしくは取り付けた状態でUのキートラブルとして修理に出されたらどうですか?
書込番号:9611042
0点

>仕事人ノブさん
ご返答ありがとうございます。
交渉して5000円ですか、通常使用で取れたのに保障が効かないのは、納得いきませんね。
販売店の5年保障に入っているので、そちらで交渉してみようかと思います。
書込番号:9611197
0点


「東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2017/12/03 21:11:08 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/04 12:52:31 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/03 12:09:37 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/24 21:26:03 |
![]() ![]() |
10 | 2013/09/03 15:44:26 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/19 23:42:41 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/07 19:48:21 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/14 23:56:16 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/22 22:56:07 |
![]() ![]() |
9 | 2009/10/20 17:56:47 |