『NECのLL750/SGと非常に迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8600/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの価格比較
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのレビュー
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのオークション

dynabook TX TX/66H PATX66HLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの価格比較
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのレビュー
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

『NECのLL750/SGと非常に迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX TX/66H PATX66HLP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/66H PATX66HLPを新規書き込みdynabook TX TX/66H PATX66HLPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NECのLL750/SGと非常に迷っています

2009/05/28 02:49(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

クチコミ投稿数:12件

今日、今月発売された16インチのAspire 5536を購入致しました。(タイムセールで安かったため)
ですがFANの音がうるさく、寝室での使用が目的でほぼ常時起動が目的ですので買い替えを検討しております。
ベットのすぐ隣にパソコンディスクを設置している為、非常に気になります。
常時サー?ザー?という感じの音が出ております。部屋に入ると離れていても聞こえます。
acerに問い合わせた所、静音タイプでもございませんし、FANは常時回転されており仕様ですとの回答しか得られませんでした。
みなさんFANの動作音は『我慢』されてるのでしょうか?
HDDの音は静かで初めての16:9インチで結構気に入ってるのですが非常に残念です。

そこで今回買い替え候補にTX/66HとLL750/SGを検討しております。
DELLやacerは他のパソコンと比べ、動作音は大きいみたいで今度は日本メーカーにしようと思っています。

TX/66Hのレビューを見ると動作音、FANの音がうるさいという書き込みがございますが、使用している方いかがでしょうか?
動作音について詳しく教えて頂けましたら嬉しいです。

画質が悪かったり電源コードやUSBの位置などあまり良くない点がありますが、16インチ(サイドバーを使用してる為)とデザインも好きなので非常に気になってます。こちらは評価がイマイチなのも気になりますが…。

LL750/SGはUSBや電源が後ろに付いていてすっきり、画像も見た感じ綺麗でした。
液晶はサイズは若干小さいです。
レービューを見てもいいレビューが多い。

どちらがいいか非常に決めかねてますので皆様の意見も参考にしようと思っています。
他に静音で2コア、8万円程で買えるお勧めのノートパソコンがあればご紹介お願い致します。

宜しくお願い致します。

書込番号:9614500

ナイスクチコミ!0


返信する
UDD9001さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/28 17:05(1年以上前)

多分、今度比較対象となる機種は
東芝製 dynabook TX TX/66J(PATX66JLP)
NEC製  LaVie LL750/TG
になるんじゃないかな?

東芝製(TX/66H)もNEC製(LL750/SG)も売り尽くして、タマが無くなっている状態だと思うんです。

両製品は競合製品なので、空のかなたさん が大手量販店に出向いて実際に触ってみてはいかがでしょうか。
口コミも大事な情報源ですが、一番信頼できるのは「自分の目で、手で確認すること」です。

口コミ情報も残しておきますか...(個人的な印象です)
・東芝機 本体の筐体が微妙に熱い。(気にならない人もいます)
・NEC機  OS(Vista)起動時のCPU FANの音がうるさい。(私は許容範囲です)

書込番号:9616338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/05/28 23:09(1年以上前)

UDD9001さん お返事ありがとうございます。
再度、家電量販店でじっくり比べてみようと思います。
ですがやはり動作音は周りの騒音で全く確認出来ないので非常に残念です。

本体の熱はそこまで気にならないので東芝製に傾いてきてます。
NECは電源を立ち上げるときがうるさくなるのであれば、常時付けっぱなしにするため気にならないのですが。

書込番号:9618101

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/66H PATX66HLP
東芝

dynabook TX TX/66H PATX66HLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

dynabook TX TX/66H PATX66HLPをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング