『画面が勝手に切り替わる』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8600/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの価格比較
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのレビュー
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのオークション

dynabook TX TX/66H PATX66HLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの価格比較
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのレビュー
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

『画面が勝手に切り替わる』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX TX/66H PATX66HLP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/66H PATX66HLPを新規書き込みdynabook TX TX/66H PATX66HLPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が勝手に切り替わる

2009/06/09 13:33(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

クチコミ投稿数:3件

インターネットで画面をいくつか開いていると、今開いている画面から他の画面に勝手に切り替わってしまういます。
サポートセンターに問い合わせて、タッチパネルを使えないようにしたりしましたが改善されなく、この症状の問い合わせはないので調べてみますと言われたのですが、他にこのような症状が出た人はいないでしょうか。
あと解決法があれば、教えていただけないでしょうか。
見てるサイトは日経225のリアルタイムチャートの1分足チャートや換算値表、夜間取引です。
よろしくおねがいします。

書込番号:9673808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/09 14:52(1年以上前)

資料(クリックで拡大)

使ってるIEのバージョンが7以降なら
画面を開くんじゃなくてタブを開いては?

書込番号:9673968

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/10 10:31(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん
ありがとうございました。
タグで出すとその症状はでませんでした。
パソコンはくわしくないので、機械的なものか使い方の問題なのか、わからなかったもので
質問させていただきました。
本当にありがとうございました。

書込番号:9677952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/06/10 18:40(1年以上前)

仙台五朗さん  こんにちは。

何となくで申し訳ないのですが、アドオンやメーカー提供のツール等がもしれませんね。

メーカー製PCの場合、ブラウザ(IE7等)にアドオンされているツールが結構あったりします。
一度以下のHPのアドオンなしでIE7を起動してみられてはどうでしょうか?
http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/help/68230348-8b89-2725-d22e-d8572df7d96f1041.mspx


書込番号:9679392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/06/12 21:53(1年以上前)

 私もほんの少し前まで同じ症状で悩まされましたが、自然に治ってしまいました。
PCってよく解りませんねぇ…

書込番号:9689507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/15 12:23(1年以上前)

SHIROUTO SHIKOUさんワットスさん
ありがとうございます。
アドオンなしだとなりませんでした。
しばらくこれでやってみます。
そのうちワットスさんのように直ればとおもっています。

書込番号:9702307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/06/15 14:12(1年以上前)

仙台五朗さん  こんにちは。

メーカー製PCの場合、前述しましたように、最初から付いているアドオンやツールが多いので動作が遅かったり、不具合の原因になったりすることがありますね。

また自分ではインストールしたつもりはないのに、いつの間にかアドオンが追加されてるケースもあるので、一度見直しをされた方が良いかもしれません。
(実際には、何らかの作業を行っているのですが・・・)

あとIE7をご使用なら、IE8の方が動作が速く安定していますので、バージョンアップを検討さるのも一考かもしれません。
http://www.microsoft.com/japan/windows/internet-explorer/default.aspx

書込番号:9702637

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/66H PATX66HLP
東芝

dynabook TX TX/66H PATX66HLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

dynabook TX TX/66H PATX66HLPをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング