『ゲームが重く・・・・』のクチコミ掲示板

2008年12月16日 登録

WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 9800 GTX+ バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/512MB WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)の価格比較
  • WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)のレビュー
  • WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)のオークション

WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)LEADTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月16日

  • WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)の価格比較
  • WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)のレビュー
  • WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)

『ゲームが重く・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)を新規書き込みWinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ゲームが重く・・・・

2009/02/06 21:34(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:6件

さくさくだったゲームが重くなってしまいました。
ドライバーは最新の入れています。
もちろんドライバー削除ソフトにてから入れています。
vistaの調子が悪く入れなおした所に今回の作業をしました。
電源は550wです。
非常にさくさく動いていたのですが一晩たったらまったく違う状態になっていました。
グラボが悪いと言う訳ではありません。
まったくの素人なんで説明がわかりにくいとは思いますが皆さんの力を貸してください。
よろしくお願いします。

書込番号:9050973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/02/06 22:07(1年以上前)

PCのOSのクリーンインストール後ならDX9C入れ忘れかマザードライバの入れ忘れじゃないかな

書込番号:9051198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/06 22:27(1年以上前)

リカバリディスクはすべてインストールしたんですがね・・・
現在はdx10が入っている状態です

書込番号:9051338

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/02/06 22:44(1年以上前)

GPU-ZのBus Interfaceが@×16になってますか?

書込番号:9051465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/02/06 22:59(1年以上前)

電力不足かなんかかなあ。

書込番号:9051578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/06 23:07(1年以上前)

GPU-ZのBus Interfacetってどうやって確認するのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9051636

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/02/06 23:12(1年以上前)

GPU-Zを起動するだけですよ。

http://www.techpowerup.com/downloads/SysInfo/GPU-Z/

書込番号:9051672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/02/06 23:15(1年以上前)

リカバリーディスク…

いきなり脱力感一杯ですね。
そいや昨夜のレスにゲーム関連の質問で構成や具体的タイトルを聞き返す奴は馬鹿だと豪語される凄腕な回答者が居ましたね。

私は馬鹿なんで推測しきれません
元のPCが吊るしのPCなら電源不安もあり得ますし熱暴走もありますねぃ
情報の出し惜しみはムダレスが増えるだけかと。

書込番号:9051696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/06 23:17(1年以上前)

確認できました。
@×16になってました。

書込番号:9051710

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/02/06 23:27(1年以上前)

そうですか‥‥、ならドライバーを入れ直しor前のドライバーを入れてみる。

ちゃんと補助電源は刺さってますよね?

書込番号:9051785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/07 00:09(1年以上前)

ドライバーと補助電源確認しましたが以上なしです。
まったくどうしていいのやら・・・・
もしこのグラボが使えないと言う事なら非常に残念です。

書込番号:9052068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/07 00:48(1年以上前)

書き込みだけでは難しいと思いますのでここで閉めさせてもらいます。
本当にありがとうございました。

書込番号:9052282

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LEADTEK > WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)
LEADTEK

WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月16日

WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング