WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)LEADTEK
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月16日
グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)
さくさくだったゲームが重くなってしまいました。
ドライバーは最新の入れています。
もちろんドライバー削除ソフトにてから入れています。
vistaの調子が悪く入れなおした所に今回の作業をしました。
電源は550wです。
非常にさくさく動いていたのですが一晩たったらまったく違う状態になっていました。
グラボが悪いと言う訳ではありません。
まったくの素人なんで説明がわかりにくいとは思いますが皆さんの力を貸してください。
よろしくお願いします。
書込番号:9050973
0点
PCのOSのクリーンインストール後ならDX9C入れ忘れかマザードライバの入れ忘れじゃないかな
書込番号:9051198
0点
リカバリディスクはすべてインストールしたんですがね・・・
現在はdx10が入っている状態です
書込番号:9051338
0点
GPU-ZのBus Interfaceが@×16になってますか?
書込番号:9051465
0点
GPU-ZのBus Interfacetってどうやって確認するのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:9051636
0点
リカバリーディスク…
いきなり脱力感一杯ですね。
そいや昨夜のレスにゲーム関連の質問で構成や具体的タイトルを聞き返す奴は馬鹿だと豪語される凄腕な回答者が居ましたね。
私は馬鹿なんで推測しきれません
元のPCが吊るしのPCなら電源不安もあり得ますし熱暴走もありますねぃ
情報の出し惜しみはムダレスが増えるだけかと。
書込番号:9051696
0点
そうですか‥‥、ならドライバーを入れ直しor前のドライバーを入れてみる。
ちゃんと補助電源は刺さってますよね?
書込番号:9051785
0点
ドライバーと補助電源確認しましたが以上なしです。
まったくどうしていいのやら・・・・
もしこのグラボが使えないと言う事なら非常に残念です。
書込番号:9052068
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/03/22 17:09:17 | |
| 5 | 2009/03/16 0:50:10 | |
| 4 | 2009/03/10 23:14:05 | |
| 7 | 2009/02/24 15:54:08 | |
| 13 | 2009/02/12 21:42:57 | |
| 3 | 2009/02/16 22:40:12 | |
| 15 | 2009/02/10 5:13:55 | |
| 11 | 2009/02/07 0:48:26 | |
| 4 | 2009/02/09 20:09:34 | |
| 1 | 2009/02/03 21:28:03 |
「LEADTEK > WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)」のクチコミを見る(全 113件)
この製品の最安価格を見る
WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) (PCIExp 512MB)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月16日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







