


PC用テレビチューナー > KEIAN > KTV-FSUSB2
昨日PC-DEPOTで日割り商品【KTV-FBUSB2】を買い、設定も終わり視聴を始めたのですが滑らかに視れません。
コマ落ちのような感じ
地域は埼玉県、J-COM対応マンション【パススルー対応】で、地デジ【1〜8】その他J-COM放送3ch
1〜8chはコマ落ちのような画面ですが、J-COM放送は滑らかに視れます。
OS vista / グラボ 玄人志向 GF9800GTX+−E512G / メモリ 2G / モニター レグザ C3200 / HDMI接続です。
書込番号:10072086
0点

PC用地デジキャプチャーユニットのチューナーは感度が低いことが多く、それによる入力レベル不足の可能性があると思います。
ブースターを買って、このキャプチャーユニットに対して使ってみてください(全体に対してブースターを使うとテレビが入力オーバーになるかもしれないので)。
書込番号:10072119
0点

かっぱ巻さま、早々のクチコミ有難うございます。
テレビ、レコーダー共、普通に視れてるので分かりませんでした。
今度、ブースター買って試してみます。
書込番号:10072156
0点

J:COMでパススルーしているなら入力レベルが問題だとは思えませんね。
かりに入力レベルが足りないなら、ブロックノイズがでて画面が乱れるか、表示そのものが途切れます。
どちらかといえばPCの再生能力不足でコマ落ちしているだけのように思えますが。J:COMが普通なのはSD放送だからでしょう。
CPUはなんですか?。またビデオカードのドライバを最新の物に更新してみてください。
書込番号:10072330
0点

CPUはE6600です。
あとは前に書いたスペックです。
グラボのドライバーは付属discでインストールしただけで更新はしてません。
書込番号:10072364
0点

八木アンテナの『DPW02』を買って取付たら解決しました。
私の地域は、@NHK総合、ANHK教育、Bテレ玉、C日テレ、Dテレ朝、ETBS、Fテレ東、Gフジがみられるのですが最近アンテナレベル【地デジテレビで確認出来るアンテナレベル】が、テレ玉38〜43、その他48〜52とかなり低かったのが、ブースターを設置したら、61以上になり安定した映像をみれるようになりました。
アナログ波が全て受信不可能になりましたが・・・。
皆様アドバイス有難う御座いました。
また何かあったら宜しくお願いします。
書込番号:10073956
0点

昨日改めて起動したのですが、状況は前日のコマ落ちでした。
仕方なく買ったお店に、パソコンと、チューナーを持ち込み動作確認してもらいましたが同じコマ落ちが出たので、返金をしてもらいました。
店員が言うには、このチューナーは、インストールしても全く映像が映らなかったり、動作しなかったりした事はありましたが、コマ落ちは初めてです。と言われました。
書込番号:10081849
0点

我が家はCATVパススルー環境です。
アナログ時代から街自体にアンテナ自主規制(罰則はないが、一戸建てで屋根上にアンテナは立てづらい雰囲気があります。集合住宅ではCATVに半強制的に近い状態で加入。屋上の共聴アンテナはBS/CS110℃だけOK。・・・バルコニー外側に飛び出してアンテナ取り付けると、管理組合から写真付きで警告される集合住宅もあるそうです。・・・ご近所が、屋上のアンテナで視聴できないCSアンテナを取り付けていたら、のちの管理組合総会決議で細則が決まり警告され、取り付け方法を変更したそうです。(理由は、美観と落下防止)
・こんな集合住宅厳しいですね。電車などで見ても、ほとんどパラボラアンテナは飛び出していますよ。
現在、下記の放送がパススルーで行われ、本機でも視聴できています。
特に問題は起きませんでした。 4980円 特価 お得でした。
1.NHK総合 2.NHK教育 3-1.TVK 3-2.テレ玉 4.日本テレビ 5.テレビ朝日 6.TBS 7.テレビ東京 8.フジテレビ 9.東京MXテレビ 11‐1.コミュニティチャンネル 11-2.コミュニティチャンネル
メインのプラズマテレビ(5年前購入)は微妙なところでパススルーに非対応とのこと(CATV局の問題かテレビの問題か?)
ただ、5年前に地上デジタル視聴のため、自主規制に触れない範囲で、日本アンテナ製平面アンテナをバルコニーの目立たない場所に取り付けています。
・東京タワーまでの直線距離25km
・パススルー開始は一昨年2007年4月 遅かった開始と思います。
パススルーに早くして欲しいと要望し続けました。他にも要望はあったと思います。
デジタルチューナー内蔵のテレビやレコーダ類があるのに、STB視聴を薦めるのに困って いましたが、やっと実現。
バルコニーアンテナ環境では、テレ玉が見られません。・・・方向が違う。ただチバテレビがブロックノイズあるものの見られます。ほかに放送大学です。・・・放送大学はアナログは見られるがデジタルは未対応。・・・まあ、特にこれらを見られなくても困りませんが。
KTV-FSUSB2にて見られないのはパソコンとの相性があるのでしょうか?
私のPC環境です。
パソコン:
東芝 dynabook TX/66JBLJ(2009年夏モデル)
Core2Duo P8700(2.53GHz)
メモリ:4GB
HDD:400GB
試しに、4年前購入 Windows XP NECデスクトップPCにインストールしてみました。
フルセグ不可。ワンセグのみ対応しました。
書込番号:10111392
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「KEIAN > KTV-FSUSB2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/02/23 7:33:22 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/21 16:42:44 |
![]() ![]() |
12 | 2013/10/18 2:51:40 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/29 23:50:08 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/02 21:38:53 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/31 17:30:08 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/17 11:11:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/10 14:41:41 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/15 22:56:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/13 19:57:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
